今日は公休でした。
久しぶりに(?)街へ出かけました。

早速こないだの次世代WHFで入手しそこなったEXE4の改造カードを買いに行きました。
今日手に入れたカードはコレです。左から、ID・名称・コードで、カッコ内は入手数です。
001 HP+100       0A (2)
002 HP+100       0C (2)
003 HP+150       0B (2)
004 HP+150       0A
005 HP+200       0A (2)
006 HP+200       0B (2)
007 HP+250       0C (2)
008 HP+250       0A
009 HP+300       0A
010 HP+300       0B (2)
011 ファーストバリア100  0C (3)
012 ブラインドバスター    0A
013 ???
014 パネルチェンジ1     0D
015 パネルチェンジ2     0D
016 パネルチェンジ3     0D (2)
017 カスタム2        0A
018 メガフォルダ2      0D (3)
019 マキシマムアタック    0A
020 チャージマシンガン    0E
021 チャージキャノン     0E
022 ???
023 チャージヒート      0E
024 チャージバブル      0E
025 チャージサンダー     0E
026 チャージソード      0E
027 チャージスプレッド    0E
028 PETブルー       0F
029 PETピンク       0F
030 PETグリーン      0F
でした。
なお、この名称は俺が独自にナビカスプログラム風に考えたものなので、正式名称ではございません。
ちなみにコードは0A〜0Fまでの6種類あり、各コード1つずつしか使えません
つまり、001と012は同時に使えませんが、001と011は同時に使えるというコトです。
パート1コンプまであと2種類!
しかし、パート1ということはパート2もあるというコトなのでどんなのが出てくるか楽しみです。

その後、中古のハピレスOVA3巻を見つけてゲットし、帰宅。
いちおうハピレスOVAは5巻そろったことになります。
そういや最近ゲームはあんまりやってないな…。

コメント