ふざけた自販機

2004年3月10日 日常
今日は公休でした。

ロックマンエグゼ AXESSの1巻のDVDを予約しに行った所…
「初日入荷分は一杯で、追加入荷分で1週間くらい遅れます」
との事。予約すると、何かのポスターが貰えるとの事なのであまり何も考えずに予約しました。
その後よく考えると、追加入荷分というコトは初回版ではないというコトなのか!?初回版にはバトルチップ「ブルース」が付いてるのに…。
こういう件についてご存知の方、ぜひ教えてくださいませ。
H歳(※注)「おっさん、ホンマに行き当たりばったりやな」
ギャ「ほっといてくれ」
ちなみに、ポスターはハピレスADVのものでした。
それにしても、発売1ヶ月前なのにもう予約が一杯とは、すごいです。放送されてないからか?

その後、ちょっとおもろい事件がありました。
とある自動販売機で100円のジュースを買おうとした所、小銭が無かったので仕方無しに1000円札で購入。
お釣りが出るのにやたらと時間がかかったのでよく見ると、100円玉が切れてたらしく、50円玉×10枚と、10円玉×40枚が出てきました。
釣り銭切れランプを見落とした俺にも分がありますが、そんな釣りの出し方をするんじゃない!
ちなみにこの話、誰にも信じてもらえませんでしたが、50枚の小銭でパンパンになった財布を見せたら信じてもらえました。

※作者注
本日より、文章のツッコミ役を登場させてみます。一応H歳・A坂・W・S堂の4人の予定です。
なお、この4人はいろんなマンガ等のキャラからきた架空の人物であり、実在する方とは一切関係ございません。
尚、この内いつ誰がどこで出てくるかは書いてる途中にテキトーに決めます。もしかしたら1回も登場せんかもしれませんが。
H歳・A坂・W・S堂「おっさんおっさん!」
ちなみにこの4名の伏せ字を解き明かした方は、もれなくひどい目に遭わせて差し上げましょう。(←ま、ジョークですから)

コメント