今日は公休でした。

eカプで予約した「ゼロ3」が着くまで本など読んで過ごしてました。本とはいっても真面目な本ではなく、文化人講座や超麺通団などの本です。

届いたのは昼前でした。
予約特典の魔法瓶はブルーでした。てか、他に何色があるか忘れましたが(汗)
早速プレイしてみました。
(注)この下にはゼロ3のネタバレがあります。ネタバレが嫌な方は飛ばしてください。
OPボスはファーブニル・レヴィアタンの2人がかりでも傷1つ付けられんといってましたが、OPボスらしくあっさりと倒せました。
…お前ら、こんなヤツに手こずってたら四天王(しかし、今は3人しかいない)の名が泣くぞ。
そして、コピーエックス復活!?
しかし、発音の一部にカタカナが混じってたりと、あまり出来は良くないみたいです
てかな〜、前作でエルピスがオリジナルエックスのボディ壊したから、コピ−と言えんような気がするが。
しかし、コピーエックスが必要というのは?今後のストーリー展開が気になります。
そして新武器・リコイルロッド。
正直攻撃には全く向きません。攻撃範囲がZセイバーの半分くらいだし、攻撃力もZセイバーより低いです。
もはや真上へのハイジャンプと、障害物移動くらいしか使い道が無さそうです。
ただ、今作はスキルアップシステムがない(?)ので、いきなり3段斬りやチャージショットが撃てるようになってます。
コレなら面倒なスキルアップのためにクリアしたステージに行ってザコを虐殺する手間が省けます。

そして、EXE4との通信によって、EXE4にZセイバーが送られてきました。
ロング・ワイド・ファイターの順に攻撃力100の剣を振る3段斬りです。
ヒット効果などの詳しい性能はまだ調べてませんが、目の前のテキには3ヒットし、その奥の1マスには2ヒットします。
暗転チップではないので割り込みはされませんが、動き回るウィルスなどには当てづらいかも。
これって、ブルースソウルでチャージできるんだろうか?

コメント