今日は公休でした。

夕方まで街に行ったりスパロボRやってました。昼間は家にいるより外にいた方が涼しいので。
そのスパロボRもクリアまで後4話です。頑張ろう。

帰ってeカプで予約した『コマンドミッション』を受け取り、早速やってみました。
買ったのはPS2のほうです。基本的にGCよりも稼働率が高いので何にも考えずに買いましたが、GC版はGBAと繋いでのアイテム探索があるみたいだし、クラニンでポイントが付くという点があることを忘れてて、ちと後悔気味。
代わりにPS2版には『X8』の体験版があるみたいですが、ある程度ゲームが進まないと出来ないみたいです。

さて、肝心のゲーム内容ですが、ストーリー的には今までのシリーズに全く触れてないので、今作からはじめても問題ないでしょう。
ただ残念なことに相変わらず、グラフィック・ムービー共にあまり良いデキではありませんね。
あと、エックスの声優さんが森久保祥太郎ではなく櫻井孝宏になってます。何故??てか、主人公で、しかも同一人物で声優が3回も変わるというのはどうかと思いますが。
内容的にもゼロと合流する所までしか進んでませんが、結構難度は低めにみえます。理由としては、HPの回復が割と容易であるという点ですね。
初めからサブタンク2つあって、2つとも満タンなら3回はHPの完全回復が可能で、さらにサブタンクはまだ増えるとか?
あと、ハイパーモードになると変身(?)したりします。ゼロが黒ゼロになるのはウケましたが、何だあのエックスのアーマーは!?
他にもエックスはチャージショットが敵全体を攻撃出来る拡散弾になってたり、移動する時に背中からあの赤いマフラーみたいなものが出るようになってたりと、なかなかツッコミ所満載です。
果たして、ラスボスはシグマというお約束の展開が待ってるのだろうか?

コメント