さぁ2日目だ。

・快速
大阪 06:01  →  米原 07:48

せっかくの土曜日にテレ東系列の局がある地域にいるのに「ロックマンエグゼ STREAM」が見れないことに涙を流しながらの早朝出発です。米原まで殆ど寝てましたがな。

・各停
米原 08:12  →  大垣 08:46

わずか30分でしたが眠気覚ましにGBAのスイッチをON。ポケの育成に入りました。

・特別快速
大垣 08:55  →  浜松 10:45

引き続きポケの育成にかかってました。ようやくフライゴンの育成が完了。後は交換用のポケを作って…と。
そーいやこの「特別快速」および「区間快速」はどのように英訳されてるのか見るの忘れてましたがな。

・各停
浜松 10:52  →  静岡 12:03

掛川辺りでポケの育成も完了したので、デオキシスでも捕まえに行こうと思ってましたが高個体値をメモった紙を持ってきてないので諦めました。

ようやく静岡に到着!静岡には新幹線だと「ひかり」も1時間に1本しか止まらんし、乗り換えも結構面倒なので、なかなか行くのがめんどいんだよね〜。
とりあえず、静岡(と云うか浜松・浜名湖)といえばうなぎなので、うな重食って、お土産と自分用のうなぎパイ買って、エスパルスドリームプラザにも行って、元祖鯛めしとお茶を2つずつ買って…と、少しだけ静岡を堪能しました。

・各停
静岡 13:17  →  清水 13:28

↑にも書いてますが、エスパルスドリームプラザに行く為に清水駅に向かいました。いやぁ清水駅キレイだなぁ。

・各停
清水 14:58  →  熱海 16:10

富士山を拝みながら鯛めしを食ってました。富士山の雄大な姿に感動!!
実はコレまで10回くらい通ってるんですが、実際に見るのは初めてです。10回中7回は夜だったので仕方ないんですが、残り2回は雨でしたので。

・各停
熱海 16:15  →  横浜 17:38

特に何をするというわけでもなくのんびりと景色を観賞。

・横浜高速鉄道
横浜 17:49  →  みなとみらい 17:52

ちょっと迷ってしまい、予定より3分遅れでみなとみらいに着。

ポケセンヨコハマに着いた時は18時を回ってました。
オフ会の面々と集合した後、波ピカ貰ってきました。
配布場所は店内ではなく、別な場所にあるので殆ど待たずにもらえました。
その後ジョナサンで晩飯を取りながらポケモンバトル!
総当りのシングルバトルでしたが、確か2勝3敗だったと。その後もEでレコード混ぜたりしてました。

・各停
横浜 23:10  →  東京 23:36

神田にあるカプセルホテルに泊。

コメント