4作目は改革の作品?
2005年3月29日 ロックマン
今日は23−2・3−8でした。
何故か妙に忙しいです。暇な休日って感じで。
eカプにて「ゼロ4」の予約をしました。ついに「ゼロ」も4作目か〜。大体ロックマンシリーズは4作目(及び7作目)で大きな改革が行われるんですよね〜。過去の経歴は…
どれも、後の作品に受け継がれてるものばかりです。果たして「ゼロ4」は…?
何故か妙に忙しいです。暇な休日って感じで。
eカプにて「ゼロ4」の予約をしました。ついに「ゼロ」も4作目か〜。大体ロックマンシリーズは4作目(及び7作目)で大きな改革が行われるんですよね〜。過去の経歴は…
ロックマン4
チャージショットが初登場
ロックマン7
舞台がSFCになったことによるグラフィック・サウンドの大幅な変更
フォルテ登場
ロックマンワールド4
Pチップによるアイテム交換制を導入
ロックマンX4
供給媒体がCD−ROMへ
それによるアニメーション・ボイスなどの付加
ゼロがプレイヤーキャラに
ロックマンX7
供給媒体がDVD−ROMへ
第3のヒーロー、アクセル登場
3人のうち2人でチームを組むチーム制を導入
ロックマンエグゼ4
大半のグラフィック&テーマ曲を一新
ソウルユニゾン・ダークチップ・ココロウィンドウ・善悪度を導入
改造カード登場
どれも、後の作品に受け継がれてるものばかりです。果たして「ゼロ4」は…?
コメント