今日は21−8(屋島)でした。

久しぶりの深夜です。しかも屋島には初めて行くのでなかなか思うように動けませんでした。忙しくは無かったんですけどねぇ。朝7時半までは。

(一般的な時間で)今日の朝、寝るまでスパロボRやってた時の話です。
実はこのソフト、中古で買ったときから全ユニットがフル改造されてて、2周目以降も改造データが引き継がれるので、シナリオを楽しむ為にサクサク進められるというコトで結構やってます。
さて、シナリオ第33話のボス、ドン・サウザーをあと一撃で倒せるところまでHPを削り、止めを刺すパイロットに“応援”をかけて、念のためにセーブしておこうとセーブをしてる最中!

……
電池が切れた(汗)
で、ACアダプタを付けて再開したところ、先程セーブしようとしてたマップデータが、その前のデータもろとも消えとりました(泣)インターミッションデータは無事だったのでそのシナリオの初めからやり直すことは出来るですが、意気消沈した今日はそんな気にはれなかったです。
やっぱ説明書に書いてある通り、ランプが赤くなったら充電しなきゃダメと云うのを思い知らされた事件でした。

さて、今日はさっさと寝なければ…。

コメント