3日目です。

今日が本命のイヴェント「ロックマンエグゼ5 サヴァイヴァルネットヴァトル Road To Final 2ndステージ 関東大会」です。

一応「ロードオブカオス」「光 彩斗」目当てですが、当日に各種イヴェントに参加するともらえる「ヴァグのかけら」チケットを集めると、いろんな景品がもらえる模様です。その景品とは…
チケット2枚
・コスモマンSP C   ・スワローマンSP S   ・フットマンSP F
・ジャンゴSP D   ・リュウセイグン R   ・ドリームオーラ D
…の内、いずれか1枚

チケット4枚
・エリアスチール *   ・オテンコサマ O
・Zセイバー Z   ・ポイズンアヌビス A
…の内、いずれか1枚

チケット6枚
ロックマンエグゼ5 オリジナル扇風機
・ロックマンブルー   ・ブルースレッド   ・カーネルイエロー
…のうちどれか1個  色の選択不可

です。特に注目すべきは「エリアスチール *」と「オテンコサマ O」ですね。どちらも入手がかなり困難ですからね。オテンコサマがあるんだったら、「ガンデルソルEX G」も欲しかったな〜。
で、結局貰えたのは…

・ドリームオーラ D  ×1
・エリアスチール *  ×2
・オテンコサマ O  ×1
・扇風機 カーネルイエロー  ×1

でした。結構待ち時間が長かったりしたので思ったよりもらえませんでした。
決勝戦はチケット集めは止めて観てましたが、かなり盛り上がりました。特にマスタークラス。悪vs悪だったのですが、シールドの使い方が上手い上手い。まるで相手の画面を見てるかのようにシールドが決まりまくってます。
他に決め手となったのは「ノイズストーム」と「バグチャージ」ですね。悪なのでバグはつき物なので、この2枚は強烈です。
あと、良く見かけたのは「ラッシュサポート」「ビートサポート」ですね。前者でのマヒはキツいし、後者の方はギガクラスを持ってかれることもありました。
そして最終兵器、ダークソウルユニゾン。このときに何と「ポイズンファラオ」が発動したりもしてました。コレは正直シャレになりませんね。と、同時にロールDSやノイズストームまでもが発動する始末。恐ろしい…。
あと面白かったのが、カオスユニゾンとバスター空撃ちバグを組み合わせてました。バスター空撃ちバグで出るチャージショット暴発が、カオスユニゾン時なのでダークチップになります。
カオスユニゾンでもミスの恐れなくダークチップが使え、Bボタンを押せば最高25%の確率で発動するので、連打しまくればすごいことに。
コレは俺も使ってみようと思います。特にマグネット・メディ・ナンヴァー・トードで。
いやぁ、勉強になりますね。
他にこのイヴェントで手に入れたのは…
・「ロードオブカオス」配布カード  ×5
・改造カード「光 彩斗」  ×5
・エグゼ5 ステッカー  ×3
・エグゼ5 巾着  ×4
でした。改造カードは改造を消した後、こっそりと貰ったりしてました。気付いたら何と5枚に…(汗)欲しいヤツにあげよう…とは云ってもEXEやってる知り合いはオンラインで知り合った2人のみか。
あと、DS専用のロットナンヴァーも出てました。また調べてHPにUPしなければ。
いやぁ、充実したイヴェントでした。

・快速 ムーンライトながら
東京 23:43  →  大垣 06:53

コメント