第16話 料理は愛情!
2006年1月23日 ロックマン今日は20−8でした。
録画したEXEビースト見てました。
マグマシードは地形をマグマに変えるはずが、破裂してウィルスに直接ダメージを与えてました。
アカツナミホールはマグマパネルから炎属性の溶岩津波が発生するはずが、発生したのは海から発生したどう見ても水属性の津波が発生。
こらこらスタッフさん、きちんと作りましょう。
沖に居るコジローを助ける為にクロスフュージョンを試みる熱斗。現実空間と電脳空間が入り混じったビヨンダードではディメンショナルエリア無しでもクロスフュージョンできるみたいですが、オペレータへの負担が凄まじいみたいですね。やはりディメンショナルエリアと云うのはかなり特殊な空間みたいですね。
録画したEXEビースト見てました。
熱斗は皆とはぐれたまま、小さな漁村にやってくる。そこで獣化ウイルスに襲われていた少年コジローを実体化ロックマンで救う熱斗。村では料理上手な女性パクチーがコジローを助けてくれたお礼にと熱斗に御馳走を振舞ってくれた。明るい性格のパクチーだが、彼女にはつらい過去があった。パクチーがシェフをつとめていた豪華客船がゾアノロイドの襲撃で沈没し、生き残ったのはパクチーだけだったのだ。パクチーはナビのスラッシュマンと共にゾアノロイドへの復讐の機会を窺っていた。序盤でロックマンがマグマシードとアカツナミホールを使ってましたが、何かおかしいです。
マグマシードは地形をマグマに変えるはずが、破裂してウィルスに直接ダメージを与えてました。
アカツナミホールはマグマパネルから炎属性の溶岩津波が発生するはずが、発生したのは海から発生したどう見ても水属性の津波が発生。
こらこらスタッフさん、きちんと作りましょう。
沖に居るコジローを助ける為にクロスフュージョンを試みる熱斗。現実空間と電脳空間が入り混じったビヨンダードではディメンショナルエリア無しでもクロスフュージョンできるみたいですが、オペレータへの負担が凄まじいみたいですね。やはりディメンショナルエリアと云うのはかなり特殊な空間みたいですね。
コメント