今日は公休でした。

旅行の準備が60%くらい終わったところで、ポケモンレンジャーやってみました。
相変わらず名前は5文字までなので『ギャロウェイ』は使えないんですよね。
で、一抹の期待をかけて、1つ実験(?)をしてみました。

……
おぉっ!『ヴ』が使える!
と云うコトで、名前は『ヴァン』にしました。出典はもう云う間でもないですね。『ロック』や『ネギ』も捨て難かったんですが(爆)

さて、注目のキャプチャですが、コレ結構コツがいりますね。ご周知の通り、キャプチャするには規定回数ポケモンを囲めばいいんですが、当然ポケモンとて無抵抗ではなく、反撃(?)してきますわな。
キャプチャラインにぶつかって中断されるのはまだマシなんですが、キャプチャラインに“攻撃”されると、スタイラー自体にダメージがいき、スタイラーのHP(?)が0になると、ゲームオーヴァーと云うシステムだそうです。
というコトは、あまり小さく囲むとキャプチャラインにぶつかり、逆に大きく囲むと時間がかかりすぎて攻撃される可能性も出てくる、というコトか?
そこんトコの加減は…やっぱ、慣れなきゃダメかねぇ?

コメント