サバイバルネットバトル2006 春  大阪
今日も公休でした。

大阪のサヴァイヴァトル2006に行ってきました。

 高松エクスプレス  大阪  2号
高松駅 05:20  →  大阪駅 08:40

バスも10分くらい遅れたり、ちょっと迷ったりしたので、到着した時にはマスターズクラスの受付は終了しておりました
(泣)

とりあえず改造カード「伯爵」と配信カード「ダブルビースト」を貰い、ロックマンZXの体験版やってみました。
やはり流れ的にロックマンゼロと似てますね。まぁ開発元も同じインティさんだし。
特殊操作等は分からなかったので触れませんが、結構イイ出来です。
今回主に参加してたのはグレイガvsファルザーです。
その名のとおりグレイガVer.とファルザーVer.との対決です。
当然の如く俺はファルザーをメインにしてますが、意外なことに(?)ファルザーメインの方が多かったですね。素晴らしい(何がだ)
いやぁ、こーゆー対戦はいいですねぇ。EXEの醍醐味です。3回くらいしか勝てませんでしたが、楽しけりゃそれでOK!

そんなこんなでたくさん集まった「バグのかけら」そして、レアチップとの交換は今回も健在でした。割と効率よく集まったので「ポイズンシード *」「ガンデルソルEX G」「エリアスチール *」×2を貰いました。
と云うか、「エリアスチール *」以外を換えてる方は殆どいませんでしたな。因みにこんな感じ

 ・エアホイール3  N   0%
 ・ステルスマイン  A   0%
 ・ガンデルソル1  *   0%
 ・ナビスカウト  *   0%
 ・フウジンラケット  *   0%
 ・ジャンゴV3  D   0%
 ・ポイズンシード  *   0.2%
 ・ワラニンギョウ  *   0.1%
 ・エリアスチール  *   99%
 ・ガンデルソルEX  G   0.7%
 ・ホーリーパネル  *   0%

まぁ、分からんでもないんだがな(笑)

そんなこんなで大会も終わってしまい、大阪の街を散策してました。
で、19時過ぎに大阪駅に戻ってきてポケセンに行ったその時、
しまった!ポケセン19時までだった!!
確か今日はポケモン10周年記念グッズの発売日の筈!!
一生の不覚です。
ガックシと肩をカカトまで落としながら土産と夕食を調達して帰路に。

 高松エクスプレス 大阪  35号
大阪 20:30  →  高松 23:49

まー楽しめたので良しとしよう。
夏も開催されれば参加しなければ!!

コメント