ビーストクロス 撃破!
2006年6月8日 ロックマン
今日は公休でした。
ようやくフォルテBXを倒しました!
まずフォルダ構成から。
フォルテの使う技には高威力のものは多いけど、電気属性の物はありませんでした。なのでドリームオーラではなく防御はバブルラップに任せます。ファルザー版なら風系統の技は使ってこないので1度張れば他のバリア系統を張らない限り、剥がされる事はありません。
さらに、パネル破壊攻撃は最後列にいなければ効果が無いのでサンクチュアリを張ればダメージは半減されます。厄介なシューティングバスターもある程度は軽減できます。
そのシューティングバスター対策は以下の3つ
・インビジブルで回避
・改造カードのリフレクトで防御
・のけぞり効果のある攻撃で強引に中断
シューティングバスターは穴の上にいれば当たりませんが、サンクチュアリを使う以上、却下です。
次は攻撃について。
当然ですが、チップ単体の攻撃では到底3400ものHPを0にするのは不可能なので、PAをメインに組んでみました。組んでみたPAは
・デストロイパルス
・ボディガード
・ストリームヘッド(バブルラップを張った後)
デストロイパルスは威力は大したことありませんが、相手にHPバグを与えるので早い段階で当てておけば少しは楽になります。
ボディガード・ストリームヘッドは連発系なので、アタック+系と組み合わせたりすると威力が跳ね上がります。更にフルシンクロなら凄まじい威力になります。が、なかなかカウンターを決めるのは難しい。
なので「肉を切らせて骨を断つ」と云うコトで怒り状態を利用します。
本来の攻撃力が600を超えたサモンビーストならサンクチュアリを張っても300を超え、怒りになるので…
チップが揃う → わざとサモンビーストを喰らい怒り状態になる → PA発動
コレでボディガード・ストリームヘッドを使えば、1発目が当たれば最後まで当たり続け、アタック+系を使わなくても2000ダメージを与えられます。この1撃でHPの約6割を削れるのはデカいです。
ただし、ある程度HPに余裕がある時じゃないと使えませんが。
回復にはリカバリー300を2枚、ロールV2&V3で。ロールは攻撃力=回復量にもなるので、ロールV3とアタック+30なら(60+30)×3=270と、結構な回復量になりますね。ダブルポイントを使えば450にまで跳ね上がりますが、自エリアが狭まれば回避に困るので、ジャッジマンやスチールパニシュ&リベンジが無ければ使わない方がいいでしょう。
レギュラーはクイックゲージ。
基本的に回避に困難な攻撃が多いので長期戦になればなるほど不利です。なので矢継ぎ早に攻撃し、早期決着をつけましょう。
ギガクラスは現時点で最も高威力なフォルテアナザー。全弾ヒットで640です。
…と云うワケで何とかフォルテBXを倒せました。コレでギガチップ「サイトバッチ」をゲット!!
残るマークは2つか…。
ようやくフォルテBXを倒しました!
まずフォルダ構成から。
フォルテの使う技には高威力のものは多いけど、電気属性の物はありませんでした。なのでドリームオーラではなく防御はバブルラップに任せます。ファルザー版なら風系統の技は使ってこないので1度張れば他のバリア系統を張らない限り、剥がされる事はありません。
さらに、パネル破壊攻撃は最後列にいなければ効果が無いのでサンクチュアリを張ればダメージは半減されます。厄介なシューティングバスターもある程度は軽減できます。
そのシューティングバスター対策は以下の3つ
・インビジブルで回避
・改造カードのリフレクトで防御
・のけぞり効果のある攻撃で強引に中断
シューティングバスターは穴の上にいれば当たりませんが、サンクチュアリを使う以上、却下です。
次は攻撃について。
当然ですが、チップ単体の攻撃では到底3400ものHPを0にするのは不可能なので、PAをメインに組んでみました。組んでみたPAは
・デストロイパルス
・ボディガード
・ストリームヘッド(バブルラップを張った後)
デストロイパルスは威力は大したことありませんが、相手にHPバグを与えるので早い段階で当てておけば少しは楽になります。
ボディガード・ストリームヘッドは連発系なので、アタック+系と組み合わせたりすると威力が跳ね上がります。更にフルシンクロなら凄まじい威力になります。が、なかなかカウンターを決めるのは難しい。
なので「肉を切らせて骨を断つ」と云うコトで怒り状態を利用します。
本来の攻撃力が600を超えたサモンビーストならサンクチュアリを張っても300を超え、怒りになるので…
チップが揃う → わざとサモンビーストを喰らい怒り状態になる → PA発動
コレでボディガード・ストリームヘッドを使えば、1発目が当たれば最後まで当たり続け、アタック+系を使わなくても2000ダメージを与えられます。この1撃でHPの約6割を削れるのはデカいです。
ただし、ある程度HPに余裕がある時じゃないと使えませんが。
回復にはリカバリー300を2枚、ロールV2&V3で。ロールは攻撃力=回復量にもなるので、ロールV3とアタック+30なら(60+30)×3=270と、結構な回復量になりますね。ダブルポイントを使えば450にまで跳ね上がりますが、自エリアが狭まれば回避に困るので、ジャッジマンやスチールパニシュ&リベンジが無ければ使わない方がいいでしょう。
レギュラーはクイックゲージ。
基本的に回避に困難な攻撃が多いので長期戦になればなるほど不利です。なので矢継ぎ早に攻撃し、早期決着をつけましょう。
ギガクラスは現時点で最も高威力なフォルテアナザー。全弾ヒットで640です。
…と云うワケで何とかフォルテBXを倒せました。コレでギガチップ「サイトバッチ」をゲット!!
残るマークは2つか…。
コメント