ROCKMAN ZX
2006年7月6日 ロックマン
やってみましたロックマンZX。
やはりゼロシリーズの流れなんですね。
面白いのは人間(ヒューマノイド)とレプリロイドの相関関係。
・人間は「機械の体」と云うレプリロイドと同じ「力」を…
・レプリロイドは「寿命」と云う人間と同じ「命の重さ」を…
なるほど。Dr.ライトやDr.ケインが望んだ「人間と機械、互いに相容れぬ存在の共存」が実現しつつあるわけですね。
と云うか、段々「DASH」に近づいていってるのは気のせい??
ゼロシリーズに続き、これぞロックマン、と云える難度ですね。素晴らしい。
ゼロ3・4との連動も意表を突かれましたがDSならではですね。
ただ、モデルZX入手後、モデルXに変身できないと云うのは…。
6種類の変身と云っていますが、コレでは実質5種類しか使えませんよ??(ヴァンとエールでクリアすれば使えるようにはなるみたいですが…)しかも、そんな事は説明書には書いてない…。
あと、ミッション発令時、わざわざ現場まで向かっていかないというのもどうかと思います。
やはりゼロシリーズの流れなんですね。
面白いのは人間(ヒューマノイド)とレプリロイドの相関関係。
・人間は「機械の体」と云うレプリロイドと同じ「力」を…
・レプリロイドは「寿命」と云う人間と同じ「命の重さ」を…
なるほど。Dr.ライトやDr.ケインが望んだ「人間と機械、互いに相容れぬ存在の共存」が実現しつつあるわけですね。
と云うか、段々「DASH」に近づいていってるのは気のせい??
ゼロシリーズに続き、これぞロックマン、と云える難度ですね。素晴らしい。
ゼロ3・4との連動も意表を突かれましたがDSならではですね。
ただ、モデルZX入手後、モデルXに変身できないと云うのは…。
6種類の変身と云っていますが、コレでは実質5種類しか使えませんよ??(ヴァンとエールでクリアすれば使えるようにはなるみたいですが…)しかも、そんな事は説明書には書いてない…。
あと、ミッション発令時、わざわざ現場まで向かっていかないというのもどうかと思います。
コメント