1日目 名古屋・静岡
2007年8月24日 旅行東京方面に行ってきます
・快速 マリンライナー2号
高松 04:38 → 岡山 05:47
お約束の始発マリンです。
今回は5000系か。しかも3両?
いつもなら2両なのに。
・各停
岡山 05:49 → 播州赤穂 07:08
殆ど寝てました。
実はさっきのマリンでも殆ど寝てたりします。
・新快速
播州赤穂 07:11 → 米原 10:24
待望の新快速です。
しかし、これまた能登川辺りまで寝てました。
…疲れてるのか?
各停
米原 10:44 → 大垣 11:16
20分の待ち時間の間にホームで軽くそばだけ食う。
で、入線してきた車両を見て息を呑む。
入線してきたのは何と373系!
おいおいおいおいおいおい。
米原−大垣約30分間にそんな豪華な車両を使うか!?
と云うか、ココは近郊型の車両を使わないとまずいって。
…予想通り車内はムダに大混雑!
途中で降りる人は少ないものの、デッキ付近はモチロンのこと、車内通路まで混みあうことに!
車両の運用方法を間違ってると思ったのは俺だけじゃないはずだ!
快速
大垣 11:25 → 名古屋 11:55
とりあえず名古屋で降ります。
久しぶりにポケセンナゴヤに行ってみました。
何と4年ぶりです。
…やっぱり店は狭い。
狭さでは福岡といい勝負です。
何と名古屋限定の缶バッジとリストウォッチが!
缶バッジはともかく、リストウォッチは使い道が無いので缶バッジだけ購入。
お?入り口の横にポケセンのメダルの自販機が。
そんなのもあるんだ。
今日は静岡まで行っておきたいので、きしめんだけ食って名古屋を発つ。
オアシス21きちんと見たかったけどね。
快速
名古屋 13:28 → 豊橋 14:17
春の時に買ったいなり寿司が美味かったのでまた購入。
あげにしっかりとたれが滲みこんで美味いんだな。
各停
豊橋 14:27 → 浜松 15:00
久しぶりにずっと立ちっぱなし。
まぁ30分程度なので。
各停
浜松 15:11 → 静岡 16:23
うまくクロスシートに座れたので、さっきのいなりを食う。
そして寝る(笑)
焼津の辺りから空模様がおかしくなり始める…。
軽く市内を散策(?)した後、ドリームプラザに行くために清水に。
各停
静岡 17:20 → 清水 17:31
清水に着いた途端、凄まじい夕立に!
シャトルバス乗り場まで走る走る(30〜40m程度ですが)
何とかドリームプラザに到着。
タオルマフラー置き始めた。シーズンだねぇ。
あれ?欲しい番号のプレイヤーズTシャツが無い。
ちょっと聞いてみると、静電日吉町駅近くにあるドリームプラザ静岡店にならあるらしい。
果たして間に合うのか?
・各停
清水 18:50 → 静岡 19:01
間に合いませんでした。
営業時間は11−19です。
また明日行こう。
仕方ないので夕食をとり、新幹線ホームに上がって駅名板など、傍から見たらどうでもいいようなものを撮って、宿へ…。
・各停
静岡 21:00 → 清水 21:11
半分寝ぼけて電車に乗りましたが、発車間際にチェーンソーを持った男が駆け込んでくる!
一発で目が覚めましたがな。
そんな恐ろしいモノはきちんと袋か何かに入れて持ち歩きなさい。
清水のカプセルホテルに泊。
・快速 マリンライナー2号
高松 04:38 → 岡山 05:47
お約束の始発マリンです。
今回は5000系か。しかも3両?
いつもなら2両なのに。
・各停
岡山 05:49 → 播州赤穂 07:08
殆ど寝てました。
実はさっきのマリンでも殆ど寝てたりします。
・新快速
播州赤穂 07:11 → 米原 10:24
待望の新快速です。
しかし、これまた能登川辺りまで寝てました。
…疲れてるのか?
各停
米原 10:44 → 大垣 11:16
20分の待ち時間の間にホームで軽くそばだけ食う。
で、入線してきた車両を見て息を呑む。
入線してきたのは何と373系!
おいおいおいおいおいおい。
米原−大垣約30分間にそんな豪華な車両を使うか!?
と云うか、ココは近郊型の車両を使わないとまずいって。
…予想通り車内はムダに大混雑!
途中で降りる人は少ないものの、デッキ付近はモチロンのこと、車内通路まで混みあうことに!
車両の運用方法を間違ってると思ったのは俺だけじゃないはずだ!
快速
大垣 11:25 → 名古屋 11:55
とりあえず名古屋で降ります。
久しぶりにポケセンナゴヤに行ってみました。
何と4年ぶりです。
…やっぱり店は狭い。
狭さでは福岡といい勝負です。
何と名古屋限定の缶バッジとリストウォッチが!
缶バッジはともかく、リストウォッチは使い道が無いので缶バッジだけ購入。
お?入り口の横にポケセンのメダルの自販機が。
そんなのもあるんだ。
今日は静岡まで行っておきたいので、きしめんだけ食って名古屋を発つ。
オアシス21きちんと見たかったけどね。
快速
名古屋 13:28 → 豊橋 14:17
春の時に買ったいなり寿司が美味かったのでまた購入。
あげにしっかりとたれが滲みこんで美味いんだな。
各停
豊橋 14:27 → 浜松 15:00
久しぶりにずっと立ちっぱなし。
まぁ30分程度なので。
各停
浜松 15:11 → 静岡 16:23
うまくクロスシートに座れたので、さっきのいなりを食う。
そして寝る(笑)
焼津の辺りから空模様がおかしくなり始める…。
軽く市内を散策(?)した後、ドリームプラザに行くために清水に。
各停
静岡 17:20 → 清水 17:31
清水に着いた途端、凄まじい夕立に!
シャトルバス乗り場まで走る走る(30〜40m程度ですが)
何とかドリームプラザに到着。
タオルマフラー置き始めた。シーズンだねぇ。
あれ?欲しい番号のプレイヤーズTシャツが無い。
ちょっと聞いてみると、静電日吉町駅近くにあるドリームプラザ静岡店にならあるらしい。
果たして間に合うのか?
・各停
清水 18:50 → 静岡 19:01
間に合いませんでした。
営業時間は11−19です。
また明日行こう。
仕方ないので夕食をとり、新幹線ホームに上がって駅名板など、傍から見たらどうでもいいようなものを撮って、宿へ…。
・各停
静岡 21:00 → 清水 21:11
半分寝ぼけて電車に乗りましたが、発車間際にチェーンソーを持った男が駆け込んでくる!
一発で目が覚めましたがな。
そんな恐ろしいモノはきちんと袋か何かに入れて持ち歩きなさい。
清水のカプセルホテルに泊。
コメント