マンガ倉庫:ゲーム機編
2007年11月10日 その他のゲーム
今日はゲーム機編です(何)
結構画質悪いですが、ご了承ください。
ハイクオリティモードなのになぁ…?
・ゲームポーチ:ゲームボーイ
・ゲームポーチ:スーパーファミコン
確か中学の時に取った記憶があるな。
一応全5種全て持ってますが、ちょこちょこ壊れ(剥がれ)かけてるトコがあるので、スペアとして買っておきました。
いちおう、大きさ対比のためにゲームボーイ(ブロス)置いてます。
ゲームボーイの方は本体がきっちり入る大きさです。
スバラシイ。よく研究してるな(笑)
それ以外の4種は若干大きさが違うかな?
SFCの方は当時、弁当箱がちょうど入る大きさだったので、遠足とかに持っていったらバカウケしてました。
てか、コントローラーのデカさは論外だ(笑)
あ、因みにコレは上部から開ける構造になってるため、LRトリガーは付いてません。
下から開けるようにすれば付けられたのに。
因みにそのコントローラーの中から懐かしいものが出てきましたので、明日書きます。
ふー、日記もう1日分クリアー。
結構画質悪いですが、ご了承ください。
ハイクオリティモードなのになぁ…?
・ゲームポーチ:ゲームボーイ
・ゲームポーチ:スーパーファミコン
確か中学の時に取った記憶があるな。
一応全5種全て持ってますが、ちょこちょこ壊れ(剥がれ)かけてるトコがあるので、スペアとして買っておきました。
いちおう、大きさ対比のためにゲームボーイ(ブロス)置いてます。
ゲームボーイの方は本体がきっちり入る大きさです。
スバラシイ。よく研究してるな(笑)
それ以外の4種は若干大きさが違うかな?
SFCの方は当時、弁当箱がちょうど入る大きさだったので、遠足とかに持っていったらバカウケしてました。
てか、コントローラーのデカさは論外だ(笑)
あ、因みにコレは上部から開ける構造になってるため、LRトリガーは付いてません。
下から開けるようにすれば付けられたのに。
因みにそのコントローラーの中から懐かしいものが出てきましたので、明日書きます。
ふー、日記もう1日分クリアー。
コメント