極めて近く、限りなく遠い世界
2008年2月8日 その他のゲームちと古い話ですが、GBAのスパロボAがPSPに移植されるらしいですな。
記憶喪失アクセルが!
アシュセイヴァーが!
ガンダム(MA)が!
最近ニコニコ動画でスパロボA関連にハマってる俺にはタイムリーかつ効果はばつぐんな話ですな。
システムは現在最新作のOGsに準ずるものになるでしょうが…。
OGsに防御関連の特殊技能は無いので切り払いや撃ち落しは問題ないだろうが…まさかシールドは…。
…まぁある程度のステータス調整はされると思うのでGBA版と同じように進めていくと痛い目に遭うんだろうなぁ…
選曲・編曲がかなり好評なAの音楽なのでコチラも期待したいですが、OGs版「CHAOS」みたいな出来ならば…実力行使に(何)
難点を挙げるとしたらMXポータブルみたいな長時間のロードは勘弁して欲しいですな。
個人的にはCOMPACT2→IMPACTの時みたいに追加参戦みたいな感じでF91かクロスボーンを編入して欲しいんだが。
最近F91系列見ないからな。
発売日は6月19日。
何もなければ買うだろうな…。
1休
記憶喪失アクセルが!
アシュセイヴァーが!
ガンダム(MA)が!
最近ニコニコ動画でスパロボA関連にハマってる俺にはタイムリーかつ効果はばつぐんな話ですな。
システムは現在最新作のOGsに準ずるものになるでしょうが…。
OGsに防御関連の特殊技能は無いので切り払いや撃ち落しは問題ないだろうが…まさかシールドは…。
…まぁある程度のステータス調整はされると思うのでGBA版と同じように進めていくと痛い目に遭うんだろうなぁ…
選曲・編曲がかなり好評なAの音楽なのでコチラも期待したいですが、OGs版「CHAOS」みたいな出来ならば…実力行使に(何)
難点を挙げるとしたらMXポータブルみたいな長時間のロードは勘弁して欲しいですな。
個人的にはCOMPACT2→IMPACTの時みたいに追加参戦みたいな感じでF91かクロスボーンを編入して欲しいんだが。
最近F91系列見ないからな。
発売日は6月19日。
何もなければ買うだろうな…。
1休
コメント