蛇口からポンジュース! 愛媛の“都市伝説”で消費拡大 えひめ飲料「ポンジュース」
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=sa_l&;a=005-1207796043
2008年4月17日掲載 (宣伝会議)

年末年始の帰省客でにぎわう松山空港2階出発ロビーに、突如「みかんジュース」が出る蛇口が現れた。これは、えひめ飲料が行った「ポンジュース」の試飲イベント。(販促会議2008年3月号掲載)

ポンジュースが出てくる蛇口に、子どもも大喜び。斬新なアイデアにテレビや新聞の取材も多く、PR効果が高かった。

 企画の経緯について、えひめ飲料の管理部 総務課 上川謙吾氏は「かねてより『愛媛では蛇口をひねるとポンジュースが出る』という噂があり、当社への問い合わせも多かったため、実現すれば話題になると考え実施しました」と話す。

 1日約1000杯(約120リットル)限定で、午前10時から午後2時まで提供。1月5日から3日間で約3000人が試飲した。当日は「2007愛媛みかん大使」も駆けつけ、空港利用客にジュースを振舞った。
 この企画は松山空港で行われた県の観光と物産をPRする「愛媛旬の味覚フェア」の一環で、「ポンジュース」をはじめとした愛媛県産品のイメージアップと消費拡大につながった。設置された蛇口タンクはオリジナルで製作。特に衛生面には十分に配慮した設計になっているという。

「愛媛県外からの帰省客や観光客、噂を聞いて駆けつけた多くの方が集まり、『本当に蛇口からポンジュースが出て驚いた』、『また実施してほしい』などの声をいただきました」と上川氏。
 ご当地ならではのユニークなプロモーションで、地元だけでなく県外からも注目も集める企画となった。

【概要】
●実施期間:1月5日〜7日
●実施場所:松山空港
●目的:愛媛県産品のイメージアップと消費拡大
●対象:県外からの帰省客、観光客


2007愛媛みかん大使もイベントに参加し、利用客にポンジュースをサンプリングした。
いや、ネタでこう云う話はあったけど、ホンマに実現させるとは!!
コレは子供は喜ぶよなぁ。
蛇口ひねればジュースが出るンだから。

因みに香川では白い蛇口をひねるとうどんが出ます。
…と云うネタもありましたな。
何だ白の蛇口て。

同じ流れで、静岡で緑色の(ry

とりあえずご当地モノで、香川の映画「UDON」・徳島の映画「AWA DANCE(阿波踊り)」に続いて愛媛の「ジュース蛇口」ときた。
さぁ残るは高知だ。
何をする?(爆)


20−8 ・ 50/90

コメント