第59回 丸亀お城祭り
2008年5月3日 日常行ってきました。
いやぁ、行くの10年ぶりくらいだね。
・快速サンポート 南風リレー号
高松 14:13 → 丸亀 14:38
とりあえず、駅前でU田と合流。
駅前周辺には何もないので市民広場方面に行くことに。
その途中で総踊りが始まった。
(写真は後日UPします)
何故初日の、しかもこの時間から…?
以前は最終日の18時ぐらいからだったと思うのだが。
それに全体的に規模が縮小されてる。
まぁ商店街自体が寂れていってるのでそこの所はまぁ、と云う感じなのだが。
時代も変わったもんだな。
祭りの規模と云う観点で、どうしても同時期に開催されてる「広島フラワーフェスティバル」と比べてしまう、これがな。
しかし、あの唄は懐かしい。
小学校の頃、運動会で散々練習させられたよな。
16:40。U田は仕事が入ってるので、ココでお別れ。
U田それ以外にも久しぶりに丸亀に行くと云う事で、色々誘ってみたんだがほぼ全滅orz
今朝方連絡がついたS倉以外はね。
さて、そのS倉との合流は19時なので2時間近くもある。
城内やその周辺をテキトーにブラついて時間を潰す。
19:15。S倉と合流。
夕食てがら、ファミレスで3時間ほど語りつくす(爆)
・各停
丸亀 22:23 → 高松 23:03
今回はお城祭りの印象は薄かったけど、あの雰囲気は味わえたのでよかった。
しかし、大半を1人で過ごすのもなぁ…。
ヤツでも強引に引っ張って来りゃ良かったか?(何)
と云うか、4日で終わらせんと5日まで延ばしてもいいんじゃない?
今年は5日も休みだから、もう1回行くかもしれんぞ(笑)
2休
いやぁ、行くの10年ぶりくらいだね。
・快速サンポート 南風リレー号
高松 14:13 → 丸亀 14:38
とりあえず、駅前でU田と合流。
駅前周辺には何もないので市民広場方面に行くことに。
その途中で総踊りが始まった。
(写真は後日UPします)
何故初日の、しかもこの時間から…?
以前は最終日の18時ぐらいからだったと思うのだが。
それに全体的に規模が縮小されてる。
まぁ商店街自体が寂れていってるのでそこの所はまぁ、と云う感じなのだが。
時代も変わったもんだな。
祭りの規模と云う観点で、どうしても同時期に開催されてる「広島フラワーフェスティバル」と比べてしまう、これがな。
しかし、あの唄は懐かしい。
小学校の頃、運動会で散々練習させられたよな。
16:40。U田は仕事が入ってるので、ココでお別れ。
U田それ以外にも久しぶりに丸亀に行くと云う事で、色々誘ってみたんだがほぼ全滅orz
今朝方連絡がついたS倉以外はね。
さて、そのS倉との合流は19時なので2時間近くもある。
城内やその周辺をテキトーにブラついて時間を潰す。
19:15。S倉と合流。
夕食てがら、ファミレスで3時間ほど語りつくす(爆)
・各停
丸亀 22:23 → 高松 23:03
今回はお城祭りの印象は薄かったけど、あの雰囲気は味わえたのでよかった。
しかし、大半を1人で過ごすのもなぁ…。
ヤツでも強引に引っ張って来りゃ良かったか?(何)
と云うか、4日で終わらせんと5日まで延ばしてもいいんじゃない?
今年は5日も休みだから、もう1回行くかもしれんぞ(笑)
2休
コメント