10月11日の東京行きの新幹線切符を買いに行ってきました。
今回の予定はこちら
往路:10月11日
快速マリンライナー18号
高松 09:22  →  岡山 10:18


のぞみ14号
岡山 10:49  →  東京 14:13


復路:10月13日
のぞみ1号
東京 06:00  →  岡山 09:12


快速マリンライナー17号
岡山 09:32  →  高松 10:25


で、買いに行ったところ
14:14発のぞみ28号(17:33着)まではすべて満席です」

うわああああぁぁぁあぁあぁぁあああぁぁぁ!!!!!
もう1本早いマリン(08:55)に乗ったとしても結果は変わらなかった。
それより早いマリンは08:22。
当日は8時上がりなので、絶対にコレには間に合わないな。

さすがに本来の予定より4時間遅れるのは問題すぎる。

さぁどうする?

と、目にとまったのはワーププラザのパンフ。
コレなら早得とは別扱いなので指定が取れるかもしれん。
ホテル代込みだが、元々ネカフェに泊まろうと思ってたので、結果的には予算オーヴァーしてしまうが、背に腹は変えられん。
最安のホテルは取れなかったので、さらに予算オーヴァー(汗)
現段階で予定より+3200円になってしまった…。
地味に痛いな。

もう少し早めに買いに行くべきだったが、10月のスケが確定したのは昨日の朝だしな。
まぁ、金曜に給料引き落としてて日曜日に買いに行けば普通に取れたかもしれんが、いまさらそんな事云っても仕方が無い。
自分のツメの甘さだ。
予算オーヴァーした分はしっかりと楽しんでやる!

残る問題は去年みたいに寝過ごさないか、だ。
今回は別便は使えないからな。

欲を云えば、帰りは新横浜発06:00のひかり393号に乗りたかったかな。
岡山着が10分遅いだけだから、マリンに乗るのには影響は無い。
個人的にのぞみよりひかりの方が好きです。
こだま=各停、のぞみ=特急と考えると、ひかり=快速だねぇ。
静岡にも止まるし。
でも、ひかりを使う「早得」みたいな割引きっぷは無い。
のぞみ・ひかり併用できる割引きっぷを作ってくだされ。



23-8 ・ 10/60

コメント