推理力がスゴい!コミック・小説・アニメのキャラクターランキング

1 江戸川コナン/名探偵コナン 100

2 シャーロック・ホームズ/シャーロック・ホームズシリーズ 87.7

3 金田一耕助/金田一耕助シリーズ 81.7

4 コロンボ/刑事コロンボシリーズ 54.6

5 明智小五郎/明智小五郎シリーズ、少年探偵団シリーズ 46.4

6 エルキュール・ポアロ/名探偵エルキュール・ポアロシリーズ 39.8

7 浅見光彦/内田康夫原作の浅見光彦シリーズ 36.8

8 十津川省三/十津川警部シリーズ/西村京太郎トラベルミステリー 32.3

9 湯川学/東野圭吾著の探偵ガリレオシリーズ 20.2

10 ジェーン・マープル/ミス・マーブルシリーズ 17.0

11 中禅寺秋彦/京極堂シリーズ 10.6

12 神津恭介/神津恭介シリーズ 9.9

13 ジェシカ・フレッチャー/ジェシカおばさんの事件簿 7.7

14 御手洗潔/島田荘司著の御手洗潔シリーズ 7.4

15 ケイ・スカーペッタ検屍官/ケイ・スカーペッタ シリーズ 5.7

16 加賀恭一郎/東野圭吾著の加賀シリーズ 5.2

17 C.オーギュスト・デュパン/モルグ街の殺人事件ほか 5.2

18 犀川創平/森博嗣のS&Mシリーズ 3.2

19 島田潔/館シリーズ 3.0

20 スーザン・メルヴィル/ミス・メルヴィルシリーズ 2.5


誰もが認める平成の名探偵とは?
 秋を表現する代表的な言葉「読書の秋」。蒸し暑さで頭がすっきりとしない夏の夜や、寒くてすぐに布団に潜り込んでしまう冬の夜に比べると、秋の夜は確かに「ちょっと読書でもしてみようかな?」なんて気持になりますよね。そんな秋の夜長にチャレンジしたい読書ジャンルと言えば、やはり推理物。小説はもちろん、コミックやアニメでも人気の推理物は、長い歴史ゆえに個性的な名探偵を多数輩出しています。

 古今東西の名探偵たちを押さえて「推理力がスゴい!コミック・小説・アニメのキャラクターランキング」で1位に選ばれたのは、コミック、アニメのいずれも大ヒットを記録した『名探偵コナン』の《江戸川コナン》でした。本当は高校生なのに薬の影響で子どもの姿になっているという設定や、事件解決に特殊な探偵グッズを駆使することなど、リアリティー重視の推理物ファンには違和感を覚える人もいると思われますが、子どものころに『名探偵コナン』を見て育った若い世代にとっては、名探偵といえばやはりこの《江戸川コナン》を外すことはできません。

 その《江戸川コナン》の本来の姿――高校生探偵の工藤新一が尊敬する人物が、2位の《シャーロック・ホームズ》。こちらはもはや説明の必要もない、世界が認める名探偵。卓越した推理力と冷静沈着な性格、プロ級の格闘術で数々の難事件を解決していく彼の姿に魅了された推理小説ファンは数知れず、熱狂的なファンを指す「シャーロキアン」なる言葉も生まれました。ちなみに《シャーロック・ホームズ》には、シリーズ作品にたびたび登場する マイクロフト・ホームズという兄がいます。彼は《シャーロック・ホームズ》以上の明晰な頭脳を持つと言われていますが、彼を主人公に据えた作品『フライジング条約事件』(クイン・フォーセット)は今ひとつの評価に終わっているようです。

 探偵ではありませんが、はじめに犯人を明らかにする 倒叙推理作品の主人公として4位に食い込んだのが、『刑事コロンボ』の《コロンボ》。ご『刑事コロンボ』はタイトルからも分かるとおり、日本でも人気の高い同名海外ドラマをノベライズした作品。そのほとんどはテレビドラマ版をベースにしたものですが、中にはトリックが異なる作品やテレビ版にはないオリジナルストーリーの作品もあるそうです。《コロンボ》ファンであればテレビシリーズと合わせてそろえておきたいものですね。

 ちなみに、倒叙推理小説の分野では、『殺意』(フランシス・アイルズ)、『クロイドン発 12時30分』(フリーマン・ウィルズ・クロフツ)、『伯母殺人事件』(リチャード・ハル)の3作が「倒叙三大名作」と呼ばれているそうです。《コロンボ》ファンの方は一度目を通してみてはいかがでしょうか?

推理力がスゴい!コミック・小説・アニメのキャラクターランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=629212&media_id=45
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/detective_comic/
まずはじめにこのランキング中に「金田一一/金田一少年の事件簿」が入ってないのが疑問でならない。
アニメ化・ドラマ化・映画化までしてるのに…。
金田一耕助にくくられてしまったのか?
半年に1回くらいマガジン本誌でも短期連載してるのにな。

それにしても、コナンはよく続いてるな。
単行本買ってはないけど。

十津川警部が8位と云うのはまずまずといったトコか。




18-1(3) ・  /45

コメント