2日目 東京錦糸町
・各停
清水 06:56  →  静岡 07:07


ここで全てのお土産ともう使わない荷物をまとめて自宅発送。
朝飯代わりの「元祖鯛めし」入荷を待つものの、待てど暮らせど入ってこない。
「10分くらいで入る」と云ってた割に、マクドでモーニング食ってる間にも入ってこなかった。
もう1回聞いてみると9時ごろに入ってくるとの事。
流石にそこまでは待てんので、豪華版のほうを購入(画像)
しかも510円から560円に値上げしてるし。

・各停
静岡 08:07  →  熱海 09:32


またしても富士山は雲隠れ。
何故だ、何故俺が通るときに限って…orz
昨日まで鮮やかに晴れてましたやん!
絶対何かの陰謀だ。

・各停
熱海 09:40  →  横浜 11:02


鯛めし食ってる途中、窓脇においていたPETが列車の振動で座席の隙間に落下。
本体は取り戻したが、ストラップのリングが外れ、回収不能に。
おおおおお俺のロックマンがあああぁぁぁ!!!!!!
手が入らん以上はなぁ…。
手鉤なんて持ち歩いてるわけないし。
畜生、畜生、畜生…orz

・横浜線 快速
横浜 11:05  →  桜木町 11:07


何故かウォーキングベルト(でいいのか?)は工事中。
おかげで道が狭い狭い。

ヨコハマにもイーブイポケドールの在庫は一緒。
まぁ新作のメダリーフが買えたのでよしとしよう。

・横浜線 快速
桜木町 11:38  →  横浜 11:40


予定よりちょっと遅れ気味。
東京へ急げ。

・各停
横浜 11:37(遅れ5分)  →  東京 12:03


京浜東北線で遅れが出てたため、影響を受けた模様。
おかげでほとんど待たずに乗れたんだけどね。

・総武線 快速
東京 12:16  →  錦糸町 12:24


オフ会の待ち合わせとなる錦糸町へ。
到着早々サルーイン中田さんと合流。
よく分かりましたな。
そのままガストへ。
初顔合わせとなるはにゅさんとも合流し、まずはお昼ご飯。
そしてバトルはシングル・ダブル・ミックスの総当たり戦へ。
結果は全部で3勝3敗。
まぁよくできた方だがね。
しかし、あのダブルバトルのダブルデリート2連続にはやられた。
何て戦法だ。
あんなん耐えられるポケはかなり限られるぞ。

終わったところで2次会であるカラオケに。
3人なので回転率が早い早い。
しかもこーゆーメンツなのでオタソング歌っても全く気にしない。
ガンダム系が多かったよな。
帰り際の中田さんの小ネタはウケたww
俺もやろうっと(何)

ダイスケさんの仕事が終わったとの連絡が入ったので、夜の部となる居酒屋へ。
ココでシングル・ダブル・マルチを。
コレの戦績はよく覚えてない。
そして番外編として、「特別なポケ」1体だけ使用可としたバトル・そしてライトカップを。
普段使わない(使えない)ポケを使うのは新鮮味があっていいね。

・総武線 各停
錦糸町 23:04  →  秋葉原 23:10


ココでサルーイン中田さんとはお別れ。
お疲れ様でした。

・山手線
秋葉原 23:13  →  神田 23:15


車内でダイスケさん、はにゅさんとはお別れ。
お疲れ様でした。

いつものネカフェに泊。

コメント