夕映「練習の成果、見せるです!」
2009年8月8日 音楽11月でmixiミュージックが終了だそうです。
そこで、再生履歴からピックアップして一言残しておこうかと。
一度に5曲まで表示されるようなので、5曲ずつ書いていきます。
Monster Battle! by Marvelous Interactive Inc.
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=14326950
俺の履歴内で、現在ブッチギリの再生回数1位の曲。
GBAネギま2の通常戦闘曲。
キャラゲーの曲にしてはやたらとかっこよく、迫力ある曲。
この曲が聞きたいがために遊びまくってると、いつの間にか全員MAXレベルまで育ち、カードも殆ど集まってしまったwww
集まってないのは合成で入手できるカードだけ。
低音を強調するとカッコ良さがさらに増す。
ちなみにタイトルは俺命名なのでご注意。
Two of Braves by サウンドトラック
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=14325440
EXE6最終ダンジョン・パビリオンの電脳内で流れる曲。
メインテーマのアレンジだが、EXEシリーズの集大成を感じさせてくれる。
EXE6の神曲。
Time To come by スーパーロボット大戦F
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=10654499
SS版スパロボFでの主人公テーマ。
歴代の同名曲の中でも1、2を争うほどの完成度の高さ。
サントラからなので1ループなのが残念。
まぁコレに限らず、SS版はPS版に比べて圧倒的に音質がいい。
鳥の詩 by Lia
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=10215
まさに国歌。
大元はエロゲーのOP曲らしいが、だからと云って食わず嫌いしてはいけない一曲。
曲だけ聞いても良いが、この動画と一緒に聞くと感動が増す。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1272243
翼をください by 平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=42556037
オリジナルは「赤い鳥」
それを放課後ティータイムらしくアレンジされてる。
音楽はここから録った。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370217
最近の俺のお気に入り曲。
この4人にあずにゃんが加わった5人Ver.も作って欲しいな。
22-8 ・ 20/70
そこで、再生履歴からピックアップして一言残しておこうかと。
一度に5曲まで表示されるようなので、5曲ずつ書いていきます。
Monster Battle! by Marvelous Interactive Inc.
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=14326950
俺の履歴内で、現在ブッチギリの再生回数1位の曲。
GBAネギま2の通常戦闘曲。
キャラゲーの曲にしてはやたらとかっこよく、迫力ある曲。
この曲が聞きたいがために遊びまくってると、いつの間にか全員MAXレベルまで育ち、カードも殆ど集まってしまったwww
集まってないのは合成で入手できるカードだけ。
低音を強調するとカッコ良さがさらに増す。
ちなみにタイトルは俺命名なのでご注意。
Two of Braves by サウンドトラック
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=14325440
EXE6最終ダンジョン・パビリオンの電脳内で流れる曲。
メインテーマのアレンジだが、EXEシリーズの集大成を感じさせてくれる。
EXE6の神曲。
Time To come by スーパーロボット大戦F
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=10654499
SS版スパロボFでの主人公テーマ。
歴代の同名曲の中でも1、2を争うほどの完成度の高さ。
サントラからなので1ループなのが残念。
まぁコレに限らず、SS版はPS版に比べて圧倒的に音質がいい。
鳥の詩 by Lia
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=10215
まさに国歌。
大元はエロゲーのOP曲らしいが、だからと云って食わず嫌いしてはいけない一曲。
曲だけ聞いても良いが、この動画と一緒に聞くと感動が増す。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1272243
翼をください by 平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬
http://music.mixi.jp/view_track.pl?id=42556037
オリジナルは「赤い鳥」
それを放課後ティータイムらしくアレンジされてる。
音楽はここから録った。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370217
最近の俺のお気に入り曲。
この4人にあずにゃんが加わった5人Ver.も作って欲しいな。
22-8 ・ 20/70
コメント