タマオ「ホウオウは‥あんさんのようなお方が現れるのを待ってたんと違いますか‥‥?」
タマオ「ホウオウは‥あんさんのようなお方が現れるのを待ってたんと違いますか‥‥?」
タマオ「ホウオウは‥あんさんのようなお方が現れるのを待ってたんと違いますか‥‥?」
■ポケモン金
・フスベジム
このままではイブキに勝てないので、戦力の底上げを図るべく修行へ。
今更努力値にこだわってみたおかげで、結構な能力の伸びに。
全員+L3まで引き上げてから再挑戦。
そしたらやけにあっさり勝てた。
原作同様、負けを認めないイブキさんは竜の穴の長老に会え、と。
そう云や、水晶ではココでの質疑応答で神速ミニリュウが貰えたよな。
で、今回も質疑応答はあった。
そして予想通り神速ミニリュウ貰えた。

各所で聞いてはいた、ジムに戻ったイブキの発言(画像3枚参照)
‥‥‥
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!
何コレ。
何このツンデレ発言。
任天堂もなかなかやるが、コレは小さなお子様には分かるのだろうが?
まさかツンデレ萌えを広げていく策略かッ!?


・45&46番道路
全ての道具とトレーナー対戦をこなすには最低3回通らないとダメなのか。
1回間違えて降りたからな。
そう云や、誰にもフラッシュ覚えさせてないから、暗闇の洞穴まだ入ったこと無い(爆)
そろそろ行かなきゃな。

・ワカバタウン
ウツギ博士にマスターボール貰ったあと、舞妓はんが探してる、と?
そう云や、今回舞妓はんは各所で時々会うな。
何かあるのか?

・エンジュシティ
歌舞練場からライバルが飛び出してきた。
そんなに強いのか?
いざ入るとイーブイ進化系5種との5連戦。
念のため、先頭を万能に戦えるハッサムにしておいてよかった。
とは云え、流石にハッサム1体で5人抜きは出来んかったがな。

・スズの塔
内装は(?)金銀と変わって無い‥と思う。
えらく見覚えがあるからな。
BGMも神秘的な和テイスト。
そして、ホウオウ降臨
http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=3557999&video_id=7836511
あまりの素晴らしさに思わず録ってしまったw
ルギアもこんな感じなのかな?
そう云えば、ルギア召喚はHGだと殿堂入り後になるけど、同じような召喚シーンはあるんだろうか?
SSでは逆の立場だがな。

ここで、ちょっと性格にこだわってみようと、
その結果、慎重で考え事が多いホウオウになりました。
特功が下がるが、特殊技は使わないので気にしない。
6回くらいやり直したがな。
流石に色違いにはならなかったw
なったらなったで、即座にマスターボール使用だが。
しっかし、何かやたらと手こずったので、俺にしては珍しく個体値を調べてみたら、物防以外軒並み平均以上の能力だった。
コレは粘った甲斐はあった!
粘ったついでに‥
HGでのホウオウの初期技は[聖なる炎・大文字・神通力・日本晴れ]
と云うことは、貰い火特性のデルビル・ヘルガーなら一切ダメージ受けないぞ。
SSのルギアは‥同じような手は使えないな。
第一飛行タイプであるエアロブラストを無効化する手立ては無いからな。

余談だけど、スズのとうの「スズ」は「鈴」ではなく、金属の「錫(Sn)」の方。
これは英語版だと「Tin Tower」となり「Tin」が「錫」を表すから。


・トウジョーの滝~チャンピオンロード
チャンピオンロードってトレーナーいなかったっけ?
ライバル出現のタイミングも‥?
流石にココまで細かいことは覚えてなかった。
と云うか、ココまで来てるってことはきちんとジムバッジ8つ集めたんだ。
ポケスペでは留守中のジムからパクって来たことになってるが。

一旦セーブしてやめようと思ったけど、ちょっと興味本位で四天王に挑戦してみる。
ワタルまでいけないのは分かってるけどね。

・イツキ
いかにも怪しげですが古泉ではありませんよ、念のため。
‥いや、何か有り得る気がしてきた(爆)
ルージュラの悪魔のキッスでエルレイドがやられたが、それ以外は難なく撃破。

・キョウ
やはりクロバットに先手は取れない。
影分身・超音波仕掛けられるが、攻撃も外れなかったし、混乱も影響なかったから助かった。

・シバ
カポエラーのカウンターでエルレイドがやられ、サワムラーのブレイズキックでハッサムがやられた!
コレには全くの無警戒だったよ。
これで格闘タイプ相手に弱点を付けるものは居なくなった。
この流れならエビワラーも属性パンチ使ってくることは容易に想像できるな。
何とかカイリキーまで引っ張り出すものの、カイリキーの攻撃力を止められるものは居ないな。
と云うことで、電源OFF♪(核爆)

現在のチーム
・イグニス/バクフーン♂  L39
火炎放射・火炎車・穴を掘る・日本晴れ
・D(ダイナソー)シノビ/メガニウム♂  L37
マジカルリーフ・花びらの舞・原始の力・光合成
・VIRGO(ヴァルゴ)/オーダイル♂  L39
滝登り・噛み砕く・氷の牙・岩砕き
・メタナイト/ハッサム♂  L38
翼で打つ・切り裂く・パレットパンチ・峰打ち
・シーサー/ライボルト♂  L38
10万ボルト・電撃波・噛み砕く・電磁波
・ネギ SP/エルレイド♂  L38
サイコカッター・リーフブレード・辻斬り・テレポート

またレヴェル+3くらいあげてから挑戦します。



2休

コメント