律「こりゃまた一段とすげえなー」
2009年11月2日 時事ニュース今年9月の発表当初から、巨大なマッシュルームのビジュアルが大きな反響を巻き起こしたフレッシュネスバーガーの「ベジタブルバーガー・マッシュルーム」。その反響の通り、10月10日の販売スタート後には材料のマッシュルームの供給が追いつかなくなるほど飛ぶように売れ、一部店舗では販売を休止せざるを得ない状況に追い込まれていたが、11月1日から、全国の店舗で再び販売を始めることが明らかになった。写真見て吹いたwwww 巨大すぎwwww
「ベジタブルバーガー・マッシュルーム」は、フレッシュネスバーガーが“ヘルシー”をコンセプトに展開している「ベジタブルバーガー」の第2弾。ビーフパテのような巨大で肉厚なマッシュルームを、トマトやグリルしたオニオンなどと一緒にバンズで挟んだメニューだ。肉を使用していないため、カロリーは1個あたり282キロカロリーと低めに抑えられている。
使用されているマッシュルームは「ポートベロ―」という品種。ブラウンマッシュルームの1種で、イタリア語では「ポットベラ」(美しい大きな傘)と呼ばれ、柔らかく、ジューシーな味わいが特徴だ。ビタミンB2や食物繊維が豊富なヘルシー食材としても知られている。
実際に食べた人からは「写真や絵で見るほど大きくないだろうと思っていたら、本当に大きかった」「肉が使われていないのにボリューム感がある」との声も聞かれる「ベジタブルバーガー・マッシュルーム」。きのこ、マッシュルーム好きの人は、再販の機会にチャレンジしてみてはいかが?
巨大マッシュルームのベジタブルバーガー、材料足りず休止も再販決定。
http://www.narinari.com/Nd/20091012535.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1005905&media_id=84
こらすごいな。食べにくそうだけど。
コレ食ったら巨大化したり、ブロック壊せるようになったりするんだよね?
もちろん例の効果音付で。
で、フレッシュネスバーガーってどこにあるん?(´・ω・`)
正直聞いたこと無いな。
間違いなく高松には無いな。
関東・近畿圏にしか店ないんだろう。
わざわざコレ食うためだけに関東・近畿圏に行くのもな。
誰か連れてって下s(ry
中央IC22-8 ・ 25/70
コメント