この世を見下している『ドラゴンボール』フリーザの名ゼリフランキング
1 私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく… 100

2 そうだ!わたしはこの左手だけで戦ってあげましょう すこしぐらいは楽しめるかもしれませんよ 93.2

3 願いを叶えるのはこのフリーザ様だ!貴様ら下等生物なんかではない! 84.7

4 当たり前だ…たった3匹のアリが恐竜に勝てると思ったのか? 64.4

5 僕にホコリをつけたのは、親以外では君が初めてだよ 54.2

6 初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は… 45.8

7 いちおう最後に聞いておこう…どうかな、僕の下で働いてみる気はないか? 40.7

8 いいでしょう・・・!それほどまでに意地を張るのでしたら 全宇宙一であるわたしの恐ろしさをみせてあげましょう! 35.6

9 この星を消す! 33.9

10 何しろ力があり余っているんだ。ちょっとやりすぎてしまうかもしれん。くっくっく…戦闘力にしたら100万以上は確実か… 32.2

11 今のは痛かった…痛かったぞーーー!!! 30.5

12 おうんですよドドリアさん!! つかまえなさい!!!!! 27.1

13 光栄に思うがいい!この変身まで見せるのは、貴様らが初めてだ! 23.7

14 ふふふ…サービス期間は終ったのさ… 22.0

15 ふふふ…まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ… 20.3

16 お待たせしましたね…さぁて、第2回戦と行きましょうか… 15.3

16 同じパターンとは、芸のない奴だ…! 15.3

18 さ…さすがの俺も今のは死ぬかと思った…このフリーザ様が死にかけたんだぞ… 13.6

19 そしてこれが・・・お待ちかね100パーセント!! 11.9

20 知ってたはずだろ。僕がくだらないジョークが嫌いだってことをさ… 10.2


 鳥山明の人気コミック『ドラゴンボール』にはさまざまなタイプの敵役が登場します。中でもひときわ異彩を放っているのが、登場時は宇宙最強の存在として主人公・孫悟空と仲間たちを大いに苦しめた「フリーザ」です。フリーザといえば常に相手を見下した発言をすることで知られていますが「そこがいい!」と推すファンも少なくありません。
 そんなフリーザの名ゼリフはいったいどれなのかを聞いた「この世を見下している『ドラゴンボール』のフリーザの名ゼリフランキング」で多くの人が「これぞフリーザ様!」と支持したのは《私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…》。53万という数字だけを聞いてもピンと来ないかもしれませんが、当時主人公たちの戦闘力はわずか数万程度(!)。読者だった少年・少女たちがフリーザの戦闘力にどれほどの衝撃を受けたのかは想像に難くありませんよね。
 「自分が宇宙一強い」、「自分とほかの者には圧倒的な差がある」と信じて疑わないプライドの高さもフリーザの特徴。《そうだ!わたしはこの左手だけで戦ってあげましょう すこしぐらいは楽しめるかもしれませんよ》や《当たり前だ…たった3匹のアリが恐竜に勝てると思ったのか?》などは、こうしたフリーザの特徴をよく表しているセリフと言えるでしょう。
 見下していた相手に出し抜かれた時などには《願いを叶えるのはこのフリーザ様だ!貴様ら下等生物なんかではない!》とひょう変することもありますが、強敵にダメージを負わされても《僕にホコリをつけたのは、親以外では君が初めてだよ》と冷静を装う自信家ぶりはやはり宇宙一。最終的にはベジータの息子トランクスに一撃で倒されるまでに落ちぶれてしまいましたが、その存在感はほかの敵役とは一線を画しているのではないでしょうか。


この世を見下している『ドラゴンボール』フリーザの名ゼリフランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/furiza_word_male/p2/
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1025364&media_id=45
何ニュースになってんだwwwww
1位は大いに賛同。
あの時悟空の戦闘力が18万でだったのに、それをあっさりと上回る数値。
あの圧倒的な戦闘力が判明した瞬間、恐ろしい。
1位も2位もネイル戦の時だよな。
初めてフリーザ単独の戦闘だからか?印象深いのは。

それにしても
「ふっふっふっ、ほ~ほっほっほ、ご覧なさいザーボンさん、ドドリアさん、こんな美しい花火ですよ~」
とか
「絶対に許さんぞ虫けらども!!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!」
とか
「オレに殺されるべきなんだー!!」
がなぜ無いんだ。

20位のはベジータにトドメをさしたシーン。
http://www.youtube.com/watch?v=NvJvWToK8rM

本当にシリアスで笑いナシのシーン。

殆どのセリフはどのシーンで使われたのか覚えてるが、15位のセリフってあったっけ?

あ、フリーザで思い出した。
第一形態でクリリンが気円斬でシッポを切り、太陽拳で目をくらませて行動不能にしたシーンがあったと思う。
当時、フリーザの目がくらんで身動き取れない状態の時に、連続の気円斬で八つ裂きにしたらあっさり勝てたんじゃね?とか思ってた。
何とココロの汚れた少年だ、俺ゃ。

ついでに
「ザーボンさん、ドドリアさん、ごはんですよ」
みたいなCMやらない?(何)



仏生山22-8 ・ 70/70

コメント