エド「立って歩け、前に進め。あんたには立派な足があるじゃないか」
2009年12月3日 ポケモン自店でインフルエンザ感染者が4人も出やがりました。
その為、栗林と仏生山を行ったり来たりの毎日を過ごしてます。
しかし、悪いことばかりではない。
仏生山は通勤に時間がかかり、栗林では動き回ったりしてるので、ポケウォーカーの歩数が貯まる貯まる。
普通の万歩計とは違い、数歩歩いただけと云うのはカウントされないので、当初は1日平均6~7千歩程度だったのが、今や1万3~5千まで跳ね上がってます。
その甲斐あって、先日ようやく[総日数×10^4]<[総歩数]になりました。
分かりやすく云えば1日平均が1万歩を越えてます。
因みに現在、総日数72日・総歩数737336歩です。
まぁ、つごう4日間くらい着けるの忘れてるので、その分総日数から引いてみれば、更にアベレージは上がるな。
金銀発売と同時に起動しなかった(預けるポケが居なかった+落下防止用ストラップが無かった)ので、起動日は9月23日です。
なので総日数+11が発売からの日数です。
さて、100万歩までもうすぐだが‥以前のポケピカカラーの時みたいに100万歩ごとに報告日記書こうかな?
仏生山20-8 ・ 90/90
その為、栗林と仏生山を行ったり来たりの毎日を過ごしてます。
しかし、悪いことばかりではない。
仏生山は通勤に時間がかかり、栗林では動き回ったりしてるので、ポケウォーカーの歩数が貯まる貯まる。
普通の万歩計とは違い、数歩歩いただけと云うのはカウントされないので、当初は1日平均6~7千歩程度だったのが、今や1万3~5千まで跳ね上がってます。
その甲斐あって、先日ようやく[総日数×10^4]<[総歩数]になりました。
分かりやすく云えば1日平均が1万歩を越えてます。
因みに現在、総日数72日・総歩数737336歩です。
まぁ、つごう4日間くらい着けるの忘れてるので、その分総日数から引いてみれば、更にアベレージは上がるな。
金銀発売と同時に起動しなかった(預けるポケが居なかった+落下防止用ストラップが無かった)ので、起動日は9月23日です。
なので総日数+11が発売からの日数です。
さて、100万歩までもうすぐだが‥以前のポケピカカラーの時みたいに100万歩ごとに報告日記書こうかな?
仏生山20-8 ・ 90/90
コメント