唯・律(まだ上があるのか―!)
2010年1月29日 ポケモン任天堂は29日、人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズの完全新作を2010年内に発売すると発表した。人がHG絶賛プレイ中って時にwww
同日、都内で開かれた同社の2010年3月期第3四半期決算説明会で、ニンテンドーDS向けに開発中であると岩田聡社長が明らかにした。
同作は国内累計出荷580万本を記録した『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(2006年9月発売)以来となる完全新作。
タイトル名や発売日などの詳細は明かされていないが、“全く新しいポケモン”が多数登場し、“新境地での冒険ストーリー”が展開される。
ポケモンは1996年2月の『赤・緑』発売以来、世界的に大ヒット。
日本語だけでなく英語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、フランス語、韓国語の7か国で展開され、世界75か国で1億3000万本以上を出荷している文字どおりのモンスター作品として知られる。
■参考/これまでの新作シリーズ出荷本数(ポケモン発表)
『ポケットモンスター 赤・緑』ゲームボーイ
1996年2月27日発売 国内:820万本以上(全世界:2904万本)
『ポケットモンスター 金・銀』ゲームボーイ・ゲームボーイカラー
1999年11月21日発売 国内:730万本以上(全世界:2373万本)
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』ゲームボーイアドバンス
2002年11月21日発売 国内:540万本以上(全世界:1621万本)
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』ニンテンドーDS
2006年9月28日発売 国内:580万本以上(全世界:1715万本)
※全世界シリーズ累計販売本数は1億3000万本以上(リメイク版・バージョン違い含む)
※数字は全て2009年9月末現在
約4年ぶり! ポケモン完全新作が2010年内発売へ
http://life.oricon.co.jp/72880/full/
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1093343&media_id=54
今年発売って事は、大まかな内容はもう完成してると見ていいか?
デバッグに恐ろしいほど時間がかかるからな、このシリーズ。
特に現行の5Ver.と通信できるようにするなら、タイムカプセル同様、制限がかかるからな。
今年の映画の主役は新ポケになるのかな?
と云うか、シンオウ3湖の伝説系も映画化されてないし、壊れたラジオも今のところ公式発表されてないし。
どうすんの?
さて、次はどの地方がモチーフになるか。
残るは、中四国・北陸・東北だね。
中四国ならホウエン~カントーが、東北ならジョウト~シンオウが繋がるな。
北陸だと、ジョウト・カントーの延長上にしかならない‥(汗)
そして、ポケモンは全部で何体になるんだろうか?
いま493だから‥650くらいか?
と云うか、金銀の251ですら結構大変だったのに、まだ増えるのか‥。
とりあえず、ブースター・エンテイに強力な物理炎技を。
仏生山22-8
コメント