純「見事なツートンカラー‥」
2010年6月16日 その他のゲーム正午の開幕と同時に一斉に人が流れ込むようにE3が開幕しました。何といっても今回の注目の的は任天堂ブースにあるニンテンドー3DS。一瞬に長蛇の列。開始地点がどこだかさえ既に分かりません。ぃよっしゃあああぁぁぁぁ!
カラーは4色が展示されていました。岩田社長が持っていたグリーン、パープル、レッド、オレンジです。表面はツルテカな雰囲気でした。ゲームカードやパッケージも展示されていました。展示タイトルは中に入るまで分からない模様です。
【E3 2010】ニンテンドー3DSは4カラーが展示
http://www.inside-games.jp/article/2010/06/16/42631.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1244136&media_id=47
コレはオレンジ色発売確定だNE☆
メタリックオレンジもいいが、もっと云うならスケルトンオレンジの方が。
GBAのクリアオレンジ&クリアブラック以来、スケルトン系のハードって出てないよな。
スケルトン系は中が見えてカッコイイから気に入ってるんだ、これがな。
今のところ、GBA以前の携帯ハードはGBL以外全てスケルトン系で揃えてます。
当時はオレンジ色自体無かったので、わざわざダイエーまで買いに行ったサ。
話を戻そう。
ラインナップ見る限り、青系統・白黒・銀は無いな。珍しい。
とは云え、外側と内側の色は違うみたい。
オレンジの内部の上側は黒だったし。
本体にはアナログパッドが標準装備。
折りたたみ式と云うこともあって、PSPとは違い、一段くぼんだ形になってる。
コレならどっかに引っ掛けて外れるという事も無かろう。
やっぱりGBAスロットは無い。
まぁ、iの時点で外されてたから搭載するとは思えんが。
それで時のオカリナ移植リメイクするのか。
さて、発売時期はもとより、問題は価格だ。
いくら3D化とは云っても2万は超えないだろう。
iの旧価格の18900と云う線が濃厚か。
オレンジは限定カラーじゃないから急いで買う必要は無いだろうけど。
コメント