【ダーバン時事】サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会第9日は19日、各地で1次リーグの3試合が行われ、E組で4大会連続出場の日本は強豪オランダに0―1で敗れ、1勝1敗となった。勝ち点は3のまま。デンマークがカメルーンを2―1で破り、同じく1勝1敗の勝ち点3としたが、日本が得失点差で上回り同組2位。日本は24日にルステンブルクでデンマークと対戦し、勝つか引き分ければ、2002年日韓大会以来2度目の決勝トーナメント進出となる。

 オランダは2連勝の勝ち点6で、全チームを通じて一番乗りで16強による決勝トーナメント進出を決めた。カメルーンは1試合を残して1次リーグ敗退が決定。

 D組では、ガーナがオーストラリアと1―1で引き分け、1勝1分けの勝ち点4で同組首位に立った。


デンマーク戦分けで日本決勝T
http://www.jiji.com/jc/wcup?id=wcup_s_africa&s=news&c=top&k=2010062000035
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1248797&media_id=4
シフト時間の都合上、観戦はできなかったので、試合内容については語れんぞ。
前半終了で0-0だったので、すげーと思ってたけど、入店直前に1点取られてた。
で、そのまま試合終了、と。
FIFAランク3位相手にコレは善戦したと云えよう。
と云うか、世界屈指のオレンジ軍団なら負けてもしょうがない(個人趣味
それにしても、今までの日本代表とは何かオーラが違う。
開催前、アレだけ叩かれてたのが余程応えたんだろうか。
個人的には岡崎が得点できなかったのが残念。
一応拾ってきたハイライト動画置いとく
<ワールドカップ>オランダ VS 日本<GroupE>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11124087


次のデンマーク戦。
得失点差のおかげで、引き分け以上なら決勝トーナメントに進めるが、相手は勝たなきゃいけないので、死に物狂いでかかってくるだろう。
そんな相手に引き分けでいいや、なんて気持ちではなくあくまで勝って決勝に進もう。
やっぱり勢いって云うのも大事だからね。
この日は確か休みだ。
しっかりとTVで応援するZE☆
おっと、負けるといけないからTV録画はしないよ(((



瓦町22-8 ・ 50/70

コメント