株式会社ポケモンは、ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の発売日が9月18日に決定したことを発表しました。

公式サイトには、それぞれのパッケージになっているポケモン「レシラム」と「ゼクロム」の詳細も公開中。レシラムはドラゴン・ほのおの2タイプ、ゼクロムはドラゴン・でんきです。

他にも新たに登場するポケモン、ゲームシステム、新主人公などが掲載されています。

価格についてはまだ未定。ニンテンドーDSで発売されてきた『ポケットモンスター』シリーズは全て4800円(税込)でした。たぶん今回も同じになるのではと予想されます。

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』は、9月18日に発売予定で価格は未定です。

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』発売日が遂に決定
http://www.inside-games.jp/article/2010/06/27/42889.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1256845&media_id=47
ついに決まった発売日。
18日‥連休直前じゃねーか。
買ってもしばらくできなさそうだな。
ドコで予約しようかな?

以下、白黒に関してチョコチョコと。

・トリプルバトル
‥あのな、増やせばいいってモンじゃないぞ
この分だと、第7世代はクアドルプル(QUADRUPLE)バトルか?
まぁ、厄介な相手に出くわしたら3体でフルボッコと云うこともできるか。
攻撃範囲も「相手2体」「味方2体」から「相手全体」「味方全体」に変わる程度か?
「3体中2体」ってのもあるかもしれんが‥どんな風になるのか想像つかん。
全体攻撃は1体辺りのダメージがますます減りそうだ。
今までが85%だったから、70~80%くらいになるのかな?
ところで、今までのダブルバトルはあるの?

・レシラム&ゼクロム
レシラムがドラゴン・炎、ゼクロムがドラゴン・電気‥。
はい、レシラムのブラックをメインにする事が決まりましたw
ココロも真っ黒に染まってるし。
‥いかん、ダークチップの禁断症状が(((

それはさておき、リザードンを差し置いてドラゴン・炎を、デンリュウを差し置いてドラゴン・電気を名乗るのはいかがなものかと。



23-8 ・ 60/90

コメント