サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会最終日の11日(日本時間12日未明)、決勝のオランダ―スペイン戦は、延長後半の116分にイニエスタのゴールで決勝点を奪ったスペインが1―0でオランダを破り、初優勝を果たした。

 2008年9月から公式戦25戦無敗だったオランダは、1974年、78年大会に続く3度目のW杯決勝で初の頂点を狙ったが、今回も涙をのんだ。

 前半は互いに慎重な試合運びとなった。スペインは12分、右からのクロスを受けたビリャが左足でボレーシュートを放ったがサイドネットへ。オランダは18分にスナイダーがFKから直接ゴールを狙ったが、GKが正面でキャッチした。

 後半に入り、オランダは62分、スルーパスに抜け出したロッベンがスペインGKカシリャスと1対1になるが、カシリャスの好セーブに阻まれて絶好機を逃した。

 ロッベンは83分にも中央を突破してゴールに迫ったが、ここでもカシリャスが飛び込んでボールをキャッチした。

 延長戦に突入した95分には、今度はスペイン・セスクがオランダGKステケレンブルフと1対1の決定機を迎えたが、ステケレンブルフが絶妙な飛び出しで防いだ。

 オランダは延長後半の109分にハイティンハが2枚目のイエローカードを受け、10人での戦いとなった。

 スペインは116分、セスクからのラストパスをペナルティーエリア右で受けたイニエスタが、右足でシュート。ボールはゴール左隅に突き刺さり、試合終了間際の劇的な決勝点で初の栄冠を手にした。

 試合は前半から荒れ模様の展開となり、両チーム計14枚のイエローカードが乱れ飛んだ。主審の支援や選手交代などを行う第4審判員は、日本の西村雄一氏が務めた。


 試合終了 スペインは途中交代でピッチに入ったセスクやヘススナバスを軸とする細かなパスワークで延長前半から攻勢を強め、試合終了間際に生まれたイニエスタの決勝点で悲願の初優勝を果たした。オランダはロッベンが相手GKと1対1の絶好機を2度逃し、最後はハイティンハの退場で10人の戦いとなって力尽きた
 121分【スペイン】シャビにイエローカード
 ロスタイムは2分
 118分【スペイン】イニエスタにイエローカード
 117分【オランダ】マタイセンにイエローカード
 116分【スペイン】左サイドのフェルナンドトレスからのクロスは相手DFにクリアされるが、こぼれ球をセスクがゴール正面で拾い、DFに囲まれながらペナルティーエリア右のイニエスタへ浮き球のパス。ワントラップでコントロールしたイニエスタが右足で放ったシュートはゴール左隅に突き刺さり、スペインが待望の先制点を奪う
 115分【オランダ】ゴール正面からのFKでスナイダーが右足で直接ゴールを狙うが相手DFの壁に当たる
 111分【オランダ】ファンデルウィールにイエローカード
 110分【スペイン】ゴール正面からのシャビのFKはゴールを外れる
 109分【オランダ】ハイティンハが2枚目のイエローカードを受け退場。オランダは10人の戦いに
 延長後半開始 オランダボールでキックオフ スペインはビリャに代えてフェルナンドトレスを投入
 延長前半終了
 ロスタイムは1分
 105分【オランダ】ファンブロンクホルストに代わりブラーフハイトがピッチへ。オランダは交代枠を使い切る
 101分【スペイン】ペナルティーエリア右へボールを持ち込んだヘススナバスが放った右足シュートは相手DFに当たりゴール右へ外れる
 99分【オランダ】デヨングに代えてファンデルファールトを投入
 98分【スペイン】スルーパスを受けたイニエスタがペナルティーエリア左へ侵入。相手DFをかわそうとするがクリアされる
 95分【スペイン】イニエスタのスルーパスに抜け出したセスクがペナルティーエリアで飛び出してきた相手GKステケレンブルフとの1対1で左足シュート。ステケレンブルフが左足に当ててブロックする
 92分【スペイン】ゴール正面での細かなパス交換からセスクがドリブルで持ち込むが、相手DFにブロックされる。こぼれ球にイニエスタ、シャビが反応するがいずれもブロックされる
 延長前半開始 スペインボールでキックオフ
 後半終了 互いに譲らず0―0のまま延長戦へ
 ロスタイムは3分
 89分【オランダ】スルーパスにファンペルシーが抜け出すもオフサイドの判定
 87分【スペイン】シャビアロンソに代わりセスクがピッチへ
 84分【オランダ】ロッベンにイエローカード
 83分【オランダ】自陣からのロングボールが相手DFの背後にこぼれ、抜け出したロッベンがDFと競り合いながら放った左足シュートは飛び出してきた相手GKカシリャスがしっかりキャッチ
 77分【スペイン】シャビとのワンツーでペナルティーエリア左に侵入したビリャが左足でシュートを放つが体を投げ出した相手DFの足に当たりCKに。シャビの左CKに飛び込んだセルヒオラモスが頭で合わせたボールは大きくゴール上に外れる
 74分【スペイン】ゴール左からのFKでビリャが右足シュート。ゴール右隅を狙うがボールは右へ外れる
 71分【オランダ】カイトに代わりエリアがピッチへ
 70分【スペイン】右サイドをドリブル突破したヘススナバスがゴール前へ鋭いクロス。相手DFのクリアミスで左へ流れたボールをビリャがダイレクトでシュートするがブロックされる
 69分【スペイン】スルーパスにビリャが抜け出すもオフサイドの判定
 67分【スペイン】カプデビラにイエローカード
 62分【オランダ】スルーパスにロッベンが抜け出し、相手GKカシリャスとの1対1から左足でシュート。カシリャスが右足を出して阻む好セーブ
 60分【スペイン】ペドロに代えてヘススナバスを投入
 58分【オランダ】右サイド遠目からロッベンがゴール前にボールを送るがオフサイドの判定
 57分【オランダ】ハイティンハにイエローカード
 55分【スペイン】ゴール右からのFKでシャビが右足で直接シュート。相手DFの壁を巻いてゴール右上隅を狙ったボールは右へ外れる
 54分【オランダ】ファンブロンクホルストにイエローカード
 52分【オランダ】右サイドから中央にドリブルで切り込んだロッベンが相手DFの間を抜く左足シュート。ニアサイドを狙ったボールは相手GKが横っ飛びでキャッチ
 48分【スペイン】シャビの右CKにニアサイドのプジョルが頭で合わせ、左に流れたボールにカプデビラが右足でシュートにいくが空振り
 46分【オランダ】右サイドでボールをキープしたロッベンがスルーパスを送るがファンペルシーには合わず
 後半開始 スペインボールでキックオフ
 前半終了 両チームとも攻撃に人数をかけない慎重な展開となり0―0で折り返した。球際での競り合いが激しく、前半だけでイエローカードが両チーム計5枚の荒れた試合ともなった
 46分【オランダ】ゴール前やや左で混戦からボールを拾ったロッベンが相手DFをかわしながらニアサイドを狙って強烈な左足シュート。相手GKが何とかはじき出す
 ロスタイムは2分
 43分【スペイン】ゴール正面遠目からのFKでシャビアロンソが直接ゴールを狙ったボールは左へ外れる
 40分【スペイン】左サイドからシャビが右足FKでゴール前のプジョルを狙ったボールは相手DFに頭でクリアされる
 38分【スペイン】中盤でボールを受けたペドロがドリブルでペナルティーエリア手前まで持ち込み、左足で放ったシュートはゴール右へ外れる
 37分【オランダ】右CKから中央にグラウンダーのクロスを送る。ゴール正面のロッベンが左へ流し、ペナルティーエリア左のマタイセンが左足でダイレクトシュートを試みるが空振り
 33分【スペイン】相手のロングパスに飛び出したカシリャスがプジョルと交錯しながらボールをキャッチ
 28分【オランダ】デヨングが競り合ったシャビアロンソの胸を右足で蹴り、イエローカード
 23分【スペイン】セルヒオラモスにイエローカード
 22分【オランダ】ファンボメルにイエローカード
 20分【オランダ】ロッベンが相手DFの背後へ浮き球のパスを送り、ファンペルシーが飛び出すが相手DFにクリアされる
 18分【オランダ】ゴール右やや遠目からのFKでスナイダーが右足で直接ゴールを狙う。ボールは相手GK正面でキャッチされる
 16分【スペイン】プジョルにイエローカード
 15分【オランダ】ファンペルシーにイエローカード
 12分【スペイン】右CKからゴール前にクロスが入り、ファーサイドのビリャが左足でダイレクトに放ったボレーシュートはわずかにゴール左へ
 11分【スペイン】ゴール前でボールをキープしたビリャからイニエスタにつなぎ、右サイドのセルヒオラモスへ。セルヒオラモスはドリブルでペナルティ-エリア右に侵入し、中央に鋭いクロスを送るが相手DFにクリアされる
 9分【スペイン】シャビが相手DFの背後へ浮き球のパス。飛び出したビリャには合わず
 8分【オランダ】ゴール正面で相手のパスミスからボールを奪い、カイトがミドルシュートを放つが相手GK正面
 5分【スペイン】右サイドからのFKでシャビがゴール前に絶妙のクロス。ペナルティーエリア内のセルヒオラモスが頭で合わせるが相手GKが横っ飛びではじく
 前半開始 オランダボールでキックオフ


■スペイン、延長戦制し初の栄冠…1─0オランダ
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/tournament/news/20100712-OYT1T00114.htm?from=yoltop
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/tournament/news/20100712-OYT1T00121.htm?from=main1
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1272728&media_id=20
この試合も休みだったので見てました。
今回は肝心なところで休みが被ってくれるなw
個人的にはオランダに勝って欲しかった。
予選リーグで日本の相手だったワケだし、オレンジだし(←
共に初優勝が掛かってるだけあって、序盤から激しい試合だったな。
特にオランダはこの試合だけで8枚ものイエローカードが出た。
スタメンのDF4人は1枚ずつもらい、そのうち1人は累積2枚目で退場、と。
スペインも5枚出てるからこの試合の荒れ模様がよく分かる。
この試合の明暗を分けたのは、決定機を決められたかどうかだな。
特に62分のロッペンのGKとの1対1のシーン。
あの絶好のチャンスを決められなかったのは大きすぎる。

それにしても今大会は日本の大躍進も手伝って、8年前の日韓共同開催ばりの盛り上がりだったな。
ブブゼラはいささかうるさかったけど。
次は4年後のブラジル大会。
今度こそ日本はベスト4にたどり着いて欲しいです。
まずはその前に、今週末の静岡ダービーだね。
磐田なんぞアウスタで粉砕してくれよう。



2休

コメント