カミーユ「俺が仕掛ける!それに続いて!」
2010年7月16日 ポケモン■ポケモン白黒
色々情報が出てきてます。
新ポケモン&特性&技
・ダブルチョップ
どう解釈すればドラゴン技になるのかが謎。
普通に考えれば格闘技なのだが。
・ミネズミ
なんかこんなのディズニーに居たような気がする。
お先にどうぞはダブルバトル以上の専用技だね。
しっぺ返しや起死回生系の技と組み合わせるのか。
間違っても気合パンチと組み合わせてはいけない(←
・マジックルーム
5ターンの間、道具の効果が無くなる。
大抵の場合は道具とのコンボが考えられてるので、そう云う作戦が根底から覆されるワケか。
コレは恐ろしい。
不器用なヤツには全く効果は無いがな。
・防塵
天候によるダメージを受けない。
あられ時の吹雪必中の恩恵を受け、毎ターン1/16のダメージは受けないと云った感じか。
エアロック系とは違い、晴/雨時の水/炎わざ半減の影響は受けるので、状況次第で使い分ける必要があるのか。
・ウォーグル
ロイホークかファルザーにしか見えない件。
今のうちにムクホークのニックネームをロイホークに変えておこうか。
力ずくでインファイト覚えたら恐ろしそうだ。
・フリーフォール
相手と共に飛び上がると云う事は、その間対象の相手は交換を含む一切の行動ができないというわけか?
シングルバトルならフツーの1ターン攻撃と変わらんだろうが、ダブル以上になると、飛び上がってる時に雷が当たったりもするのか。
その場合には飛び上がってる2体両方にダメージを与える事になる‥よな?
技の特性上、1ターン目で成功の可否が決まる仕様になるはずだ。
相手を捕らえて飛び上がらないと、2ターン目の行動が無くなるし、1ターン目で捕らえてる以上、攻撃が失敗する事は無いからな。
人物
・幼馴染
ヒビキ/コトネが両方出てくると思えばいいのか?
チェレンが男にも女にも見えるんだが。
・マコモ
マコモの前髪パッツンにしてメガネ外せば木乃香、+つり目で澪に見える。
もしくは後ろ髪を肩くらいまでの長さにしてメガn(ry ならのどかになりそう。
・N
こいつがライバルになるのか?
システム関係
・ヴァージョン差異
今回はヴァージョンによって、街自体違ってくるらしい。
コレはシリーズ初だよな。
・ライブキャスター
コレがi専用の機能になるのか。
ワイヤレスなら電波が届く範囲になるのであまり意味は無いかも試練が、WiFiなら2人まで使えるので、TV電話代わりになりそうだ。
部屋片付けておこう。
いろいろと残念な感じになってるからな。
・IR
ボックス内からも直接交換ができるのは便利だ。
通信がスピーディにできるのもありがたいな。
・フィーリングチェック
‥なんだこれ。
ラブテスター(だっけ?)みたいなもんか?
・漢字モード
コレは読みやすくなるのでありがたい。
もう「おじさんの金n(ry」は使えないぞ!
・トリプルバトル
ポケモンの配置によって攻撃範囲が決まる。
ますますスパロボっぽくなってくるな。
そのうちトライフォーメーションとか出てくるのか(((
地震のようなかなり広範囲に及ぶ攻撃も端から端には届かないのだろうか?
ムーブコマンド使うと、そのターンの攻撃行動はどうなるんだろう?
ところで、とぐろを巻くと云う毒技が確認できたのだが。
公式予約開始は7月31日から。
今回はポケセンでの予約特典がステキな件。
封筒型クリアファイルにサウンドロップ、同時予約でモンスターボール型マルチクリーナー。
しかも自宅配送の場合送料200円と云う安さ。
正直めっちゃ欲しい。
さりとて、今のところ8月27日までポケセンに行く予定が無い。
これ、サテライトでも対応してくんないかな。
それか、誰か俺の分も一緒に予約してくだs(蹴
ポケセンオンラインが復活してくれればなぁ‥。
23-8 ・ 60/90
色々情報が出てきてます。
新ポケモン&特性&技
・ダブルチョップ
どう解釈すればドラゴン技になるのかが謎。
普通に考えれば格闘技なのだが。
・ミネズミ
なんかこんなのディズニーに居たような気がする。
お先にどうぞはダブルバトル以上の専用技だね。
しっぺ返しや起死回生系の技と組み合わせるのか。
間違っても気合パンチと組み合わせてはいけない(←
・マジックルーム
5ターンの間、道具の効果が無くなる。
大抵の場合は道具とのコンボが考えられてるので、そう云う作戦が根底から覆されるワケか。
コレは恐ろしい。
不器用なヤツには全く効果は無いがな。
・防塵
天候によるダメージを受けない。
あられ時の吹雪必中の恩恵を受け、毎ターン1/16のダメージは受けないと云った感じか。
エアロック系とは違い、晴/雨時の水/炎わざ半減の影響は受けるので、状況次第で使い分ける必要があるのか。
・ウォーグル
ロイホークかファルザーにしか見えない件。
今のうちにムクホークのニックネームをロイホークに変えておこうか。
力ずくでインファイト覚えたら恐ろしそうだ。
・フリーフォール
相手と共に飛び上がると云う事は、その間対象の相手は交換を含む一切の行動ができないというわけか?
シングルバトルならフツーの1ターン攻撃と変わらんだろうが、ダブル以上になると、飛び上がってる時に雷が当たったりもするのか。
その場合には飛び上がってる2体両方にダメージを与える事になる‥よな?
技の特性上、1ターン目で成功の可否が決まる仕様になるはずだ。
相手を捕らえて飛び上がらないと、2ターン目の行動が無くなるし、1ターン目で捕らえてる以上、攻撃が失敗する事は無いからな。
人物
・幼馴染
ヒビキ/コトネが両方出てくると思えばいいのか?
チェレンが男にも女にも見えるんだが。
・マコモ
マコモの前髪パッツンにしてメガネ外せば木乃香、+つり目で澪に見える。
もしくは後ろ髪を肩くらいまでの長さにしてメガn(ry ならのどかになりそう。
・N
こいつがライバルになるのか?
システム関係
・ヴァージョン差異
今回はヴァージョンによって、街自体違ってくるらしい。
コレはシリーズ初だよな。
・ライブキャスター
コレがi専用の機能になるのか。
ワイヤレスなら電波が届く範囲になるのであまり意味は無いかも試練が、WiFiなら2人まで使えるので、TV電話代わりになりそうだ。
部屋片付けておこう。
いろいろと残念な感じになってるからな。
・IR
ボックス内からも直接交換ができるのは便利だ。
通信がスピーディにできるのもありがたいな。
・フィーリングチェック
‥なんだこれ。
ラブテスター(だっけ?)みたいなもんか?
・漢字モード
コレは読みやすくなるのでありがたい。
もう「おじさんの金n(ry」は使えないぞ!
・トリプルバトル
ポケモンの配置によって攻撃範囲が決まる。
ますますスパロボっぽくなってくるな。
そのうちトライフォーメーションとか出てくるのか(((
地震のようなかなり広範囲に及ぶ攻撃も端から端には届かないのだろうか?
ムーブコマンド使うと、そのターンの攻撃行動はどうなるんだろう?
ところで、とぐろを巻くと云う毒技が確認できたのだが。
公式予約開始は7月31日から。
今回はポケセンでの予約特典がステキな件。
封筒型クリアファイルにサウンドロップ、同時予約でモンスターボール型マルチクリーナー。
しかも自宅配送の場合送料200円と云う安さ。
正直めっちゃ欲しい。
さりとて、今のところ8月27日までポケセンに行く予定が無い。
これ、サテライトでも対応してくんないかな。
それか、誰か俺の分も一緒に予約してくだs(蹴
ポケセンオンラインが復活してくれればなぁ‥。
23-8 ・ 60/90
コメント