<J1:清水3-2C大阪>◇第15節◇27日◇アウスタ

 清水が、日本代表FW岡崎慎司(24)の2戦連発ゴールなどでC大阪を下し、首位鹿島に勝ち点1差と肉薄した。2-0で迎えた後半12分、岡崎がC大阪を突き放す3点目を奪取。その後2点を返されたものの、エースの貴重な一撃が試合を決めた。

 岡崎が今季初の2戦連発弾で存在感を見せつけた。後半12分。ゴール前でFWヨンセンからのパスを受けると、コンパクトに右足を振りぬいた。シュートは相手GKが伸ばした右手をすり抜けゴール左へ。「半分ぐらいはフローデ(ヨンセン)のゴール。でも、自分もちゃんと(コースを)狙って決められたのでよかった」と、喜んだ。

 チームは終盤に2失点し、終わってみれば貴重な決勝点。「自分しかないものを出していくだけ。チームが勝って自分も成長できる。まだまだ、これからです」。チームは5戦ぶりの勝利で、首位鹿島に勝ち点差1。「この勢いを連勝につなげていきたい」と意気込んだ。


清水岡崎2戦連発、首位鹿島に1差/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100728-658926.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1290374&media_id=8
速報メール見て3-0だったのでコレはもらった!と思ってたらその後まさかの2失点。
あっぶねええぇぇぇ!
どうも後半に運動量が落ちてたらしい。
体力に定評のあるエスパルスらしくないな。
特にヨンセンはノルウェー出身だから暑いの苦手だからな。
それにやたらとイエローが多い。
まぁそれに関しては、審判があまり良くなかったらしい。
その審判に鹿島や磐田戦と云った大事な試合に当たらなかっただけマシか?

とは云え、もぎ取ったこの勝ち点3は大きい。
このまま波に乗り、次節の湘南・次のホームでの鹿島を粉砕してやろうZE☆


☆追記
昨日のポケウォーカーの歩数が、10007歩だった。
いろんな意味で惜しいな。



23-8 ・ 90/90

コメント