澪「いやーそれにしても似てたなあ。全く気付かなかったよ」
2010年8月13日 その他のゲームニンテンドーゲームキューブのメニュー画面で流れる音楽って御存知でしょうか?よくもまぁこんなの見つけたもんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=u1m6j38CDOc&feature=player_embedded
ゲームキューブのメニュー画面は、ディスクを入れないで起動した際に表示されます。このメニュー画面を16倍速で再生すると・・・なんとファミコンディスクシステムの起動音と同じ音楽が流れている様に聴こえます。
http://www.youtube.com/watch?v=7F_vTOZQLxY&feature=player_embedded
こちらがディスクシステムの起動画面。確かに同じメロディに聴こえますね。これは偶然なのか、意図的にそうしたのかは残念ながら不明。16倍速で再生しようとしたアップロード者の発想も凄いです。
http://www.youtube.com/watch?v=6CT2yHlzsDM&feature=player_embedded
ゲームキューブの起動画面も最近では見る機会が減りました。Wiiにバトンタッチしてから約3年半、懐かしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=WUsCK9mUUMU&feature=player_embedded
ゲームキューブやディスクシステムの起動画面紹介ついでに、64DDの起動画面もあわせて紹介します。N64ロゴと戯れるマリオ、遊び心ある任天堂ならではの起動画面ですね。
ゲームキューブのメニュー音、16倍速で聴くとディスクシステムと同じ曲!?
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/31/42345.html
まず16倍速で再生しようと云う発送が無いわ。
コレは偶然の一致では済まされんだろ。
絶対任天堂狙ってるよな。
今回発覚したのはコレだけだが、探せば他にもあったりして‥。
再生速度変えるほかに、逆再生で流すとか。
20-8 ・ 95/120
コメント