・広電2号線
銀山町 → 広島駅前


海田に行くため広島駅に向かう。
ココで、今日使うもの以外はキャリーに詰めてロッカーに。
あんなモン持って動き回れるか。

・呉線
広島 07:39 → 海田市 07:49


1年ぶりの海田店。
流石に新人が入ってるけど、どう云うわけか前知識があったらしく、すんなり会話に混じってこれた。
と云うか、何いらんこと云いふらしてんだ。
時間帯柄、俺が居たときかつ現役の人全員に会えたので、わざわざこの時間にした甲斐はあった。
でも、火曜日だから味平のラーメンは食えなかった。

・各停
海田市 11:47 → 広島 11:57


予定より30分遅れたが、市内に戻る。

・広電1号線
広島駅前 → 紙屋町東


そごう前でラリーと合流。
時間柄、昼飯がまだなので、本通のマクドで昼飯。
居座れるしね。
と云うことで、ここで3~4時間ほど居た。
その間にPSPで動画見たりポケモン交換・対戦もやった。
16時半くらいに店を出て、メイト・虎穴・フタバなどをハシゴ。
Zガンダム5のDVDが¥980だったので衝動買い。
18時くらいにふらりさんからメールが来たのでそこでラリーとはお別れ。
気が向いたらmixiに来いよー。

・広電3号線
紙屋町西 → 鷹野橋


ラリーと別れ、ふらりさんと合流するため、鷹野橋に。
いつものガストで軽食てがら雑談。
先週ライさんとも話したんだが、いつか西日本の人間集めて遊ぼうと。
っても、この3人しか居ないがな。
で、ドコで集まる?
ポケセンのある大阪・未だ前例のない広島&高松・中間地点である姫路。
まぁ姫路はネタだが、まぁもしやるとしたら2・3月かな?
忙しい年末年始の次にある長期休暇期間と云う観点なら。
ふらりさんが掲示板持ってたときの常連さんだと、どうしても東京になってしまうからな。
東北地方の人も居るし。
半年前くらいから日程等調整して全員強制召喚ってのはいかがでしょう(((

台風接近中と云うことで、あまり遅くならないうちにお開き。
バスセンターまで歩きながら雑談してお別れ。
毎年の事とは云え、忙しい時期にありがとうございました。

・広電6号線
紙屋町西 → 広島駅前


駅横のフタバ図書のネカフェに泊。
安さと云う観点なら紙屋町の方に行くんだが、台風接近中のため、市電が動かなくなると困るから、駅横のにしておく。

コメント