<J1:大宮3-0清水>◇11日◇NACK

 清水は大宮に完敗。長谷川健太監督(44)は言い訳を口にしなかったが、2週間で5試合を戦い、悪コンディションは明らかだった。

 大宮の厳しい日差しが、清水イレブンの体力を容赦なく奪った。過去公式戦10戦負けなし(5勝5分け)の大宮に3失点完封負け。長谷川監督は「負けた原因を日程とか気温のせいにはしたくない。選手たちは動かない体で、なんとか1点を取ろうと最後まで頑張ってくれた。負けた責任はすべて監督にある」と、選手たちをかばった。

 ナビスコ杯準々決勝第2戦の東京戦(0-0)から中2日の清水に対し、相手は天皇杯2回戦から中5日。さらに、この日開催されたデーゲーム4試合の中で気温は最も高い33・6度と悪条件が重なった。MF兵働は「頭で思っていても、体がなかなか反応しなかった」。足首を痛め、前半のみで交代したMF小野は「(今日の結果は)しょうがない。もう少しクレバーな戦いができればよかったけど、逆に相手にやられてしまった」と唇をかんだ。

 ただ、下位チーム相手に痛い黒星を喫した事実は変わらない。MF藤本は「こういう試合に勝てないのがエスパルスと言われないように、ここからまた巻き返したい」と、必死に前を向いた。2週間で5試合の超過密日程を終え、次戦浦和戦(18日)までは中6日。体力と気力を回復させ再び戦いに挑む。

清水過去10戦負けなし大宮に完敗/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100912-677533.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1339554&media_id=8
確かに8月くらいから過密すぎる日程がちょくちょくあるよな。
そのせいとは云いたくはないが、ここのところ勝ち星に恵まれてはいない。
云い訳をするだけならカンタンだが、それでは大して進歩は無い。
かと云って色々叩きまくるのもなぁ。
こう云うときこそ、我らサポーターが必死で応援しなければならない。

次節・浦和戦。
6日間しっかりと体を休めて、この悪い流れを断ち切ろう!



19-8 ・ 120/130

コメント