17日、第90回天皇杯の4回戦が行われた。

浦和は42分、ブラジル人FWエジミウソンがゴールを決め、1-0で磐田に勝利。

G大阪と対戦した柏は50分にMF茨田陽生のゴールで先制したが、G大阪は終盤に1点を返すと、延長戦突入後に日本代表MF遠藤保仁、MF宇佐美貴史、ブラジル人FWルーカスとたたみかけ、終わってみれば4-1と大勝を飾った。

横浜FMと対戦した清水は、後半に日本代表MF藤本淳吾が1ゴール、日本代表FW岡崎慎司が2ゴールを挙げ、0-3と完勝している。

川崎F vs 山形の試合は2-2で延長戦に突入し、93分に川崎FのMF楠神順平が勝ち越しゴール。しかしそのまま試合終了かと思われた118分、山形はDF西河翔吾が起死回生の同点ゴールを決め、3-3でPK戦へ。そのまま勢いに乗り、4-5で川崎Fを下している。

FC東京 vs 千葉の一戦はMF大竹陽平が2ゴールを挙げる活躍を見せ、FC東京が勝利。

大宮 vs 福岡は2-2でPK戦に突入し、3-4で福岡が勝利。福岡は柏、千葉が敗れる中、J2勢で唯一の8強進出を果たした。

名古屋は粘る新潟をPK戦の末に下し、J1リーグとの2冠に向けて一歩前進した。

鹿島はMF野沢拓也のFKがOGを誘い先制、さらには野沢がFKを直接沈めて追加点を奪い、C大阪を2-1で下している。

準々決勝は12月25日に行われる。4回戦の結果と準々決勝の組み合わせは以下のとおり。

【天皇杯4回戦結果】
2010/11/17
浦和 1-0 磐田
G大阪 4-1 柏
横浜FM 0-3 清水
川崎F 3-3(PK4-5) 山形
FC東京 2-0 千葉
大宮 2-2(PK3-4) 福岡
名古屋 1-1(PK5-4) 新潟
鹿島 2-1 C大阪

【天皇杯準々決勝】
2010/12/25
鹿島 vs 名古屋
福岡 vs FC東京
山形 vs 清水
G大阪 vs 浦和

PK戦3試合の熱戦!/天皇杯結果[11/17]
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1410757&media_id=41
とりあえずは、準々決勝進出おめでとう。
過去の対戦成績ではほぼ五分のマリノス相手で、会場がほぼアウエーなので正直相当苦戦すると思った。
前半0-0で折り返して、こら1点勝負だなと思ってたら、淳吾が決め、更に岡崎の2得点。
ダイスケさんには悪いが、終わってみれば3-0とスカッとする勝利だった。

さて問題は準々決勝だ。
12月25日なのだが、既に丸亀競技場が押さえられてるから会場に使われる事は間違いない。
ただ、どのカードが組み込まれるか、と云うことだ。
清水戦が入ろうものならそら観に行かざるを得んだろ。
早く決めてくれ~。



23-8 ・ 60/90

コメント