シャア「捕まった!? しかしもう遅い!!」
2010年11月21日 ポケモンポケモン白黒の攻略本買ってきました。
いつもなら1日遅れて週明け入荷になるけど、こう云う大物はきちんと発売日に入荷する確率が高い。
実は、どう云うルートを使ってるか知らんが、攻略本に関しては普通に店頭に並ぶより1日早く入荷してるゲームショップがある。
その店では金曜日に入荷してたので、フツーの本屋でも翌日:土曜に買えると云う確信はあった。
流石にメイトには入荷しなかったが、サティ内の本屋(宮脇)で買えばWAONポイントが付くので、あえてその店では買わなかった。
まぁ内容に関しては、今までのシリーズと大して変わらんな。
シナリオ編の方にはグローバルリンクで夢特性のオダマキトリオがもらえるコードがあるけど、受付期間が24日からなのね。
何がもらえるのかな?
図鑑編の方にはWCS2011のレギュレーションが載ってた。
基本的ルールは今までと同じだが、参加できるポケモンはイッシュ図鑑153体の内、レシラム・ゼクロム・キュレム・ビクティニ以外の149種だけと云うのが最大の特徴。
つまり、第4世代までの戦力は全くアテにできないワケか。
コレでHGから黒への転送はしなくて済む訳だ。
あと問題は開催地。
どうやら全都道府県ではやらないみたい。
全国11都市が予選会場らしいが、おそらく夏に行われたポケモンサーチャーBWが開催された所かな?
確か11箇所だったような気がする。
今回の学園祭は14都府県なうえに、日本海側・東北完全スルーだったからな。
俺ゃ岡山か松山に行くしかないんか。
距離的には岡山だがな。
てか、3月から始まるみたいだけど、3月下旬から4月上旬にかけて集中的に個人イヴェントがあるからな。
18きっぷが使える時期に岡山で開催されたら行こうか?
高松で開催されるのがベストだがね。
・ポケモン黒 進捗
とりあえず、ブラックシティ方面を目指すことに。
久しぶりにトリプルバトルやローテーションバトル仕掛けてくる人が居たが、いきなりL60オーヴァーっすか。
こっちの手持ちはL52~55。
L10以上離れてるので、弱点付いてもカンタンには堕ちてくれない。
全滅はしないものの、1~2戦ごとに回復に戻らなければならない。
一般トレーナーとしては過去最高水準のレベルではないか?
・レシラム&トルネロス
レシラムはともかく、トルネロスはクリア前にHP15%近くまで削っておいたが、何の状態異常にもしていなかった。
キノコの胞子持ちを転送させるまでは手を出さずにおいておこうと思った時に遭遇した。
まぁ無駄だと思いつつ、モンスターボール投げてみると、何とあっさり捕まってしまったんだな、これが。
まさか捕まるとは思ってなかったので、その場でセーブしておいた。
で、個体値を調べると‥
レシラム@生意気:31-10-10-26-6-22
トルネロス@気まぐれ:2-5-20-0-26-3
レシラムの能力はなかなか素晴らしいが、トルネロスが酷すぎるorz
特攻0に素早さ3て‥。
実はエンディング前にマスターボール使って捕まえておき、個体値調べておこうとは思っていた。
でも、いざリーグに参加するときには忘れてて、思い出したのはスタッフロール流れてる時だった。
捕獲時点でセーブしてるので、時既に遅し。
いやぁ、コレはちょっと凹むわ。
HGのライコウより酷い。
性格補正が無いだけマシか?
性格まで特攻・素早さが下げられたらデータ消すかもしれん。
あ、しばらくトルネロス使わないし、他の伝説捕まえに行く気も無いので、白メインでランドロス捕まえに行きたい方は、トルネロスお貸ししますのでご連絡ください。
ランドロス捕まえたら返してね。
俺がランドロス捕まえに行く時も頼むかもしれませんが。
ところでさ、結局「N」って何の略称?
まさか本名が「N」と云うのはどうかと思うが。
2休
いつもなら1日遅れて週明け入荷になるけど、こう云う大物はきちんと発売日に入荷する確率が高い。
実は、どう云うルートを使ってるか知らんが、攻略本に関しては普通に店頭に並ぶより1日早く入荷してるゲームショップがある。
その店では金曜日に入荷してたので、フツーの本屋でも翌日:土曜に買えると云う確信はあった。
流石にメイトには入荷しなかったが、サティ内の本屋(宮脇)で買えばWAONポイントが付くので、あえてその店では買わなかった。
まぁ内容に関しては、今までのシリーズと大して変わらんな。
シナリオ編の方にはグローバルリンクで夢特性のオダマキトリオがもらえるコードがあるけど、受付期間が24日からなのね。
何がもらえるのかな?
図鑑編の方にはWCS2011のレギュレーションが載ってた。
基本的ルールは今までと同じだが、参加できるポケモンはイッシュ図鑑153体の内、レシラム・ゼクロム・キュレム・ビクティニ以外の149種だけと云うのが最大の特徴。
つまり、第4世代までの戦力は全くアテにできないワケか。
コレでHGから黒への転送はしなくて済む訳だ。
あと問題は開催地。
どうやら全都道府県ではやらないみたい。
全国11都市が予選会場らしいが、おそらく夏に行われたポケモンサーチャーBWが開催された所かな?
確か11箇所だったような気がする。
今回の学園祭は14都府県なうえに、日本海側・東北完全スルーだったからな。
俺ゃ岡山か松山に行くしかないんか。
距離的には岡山だがな。
てか、3月から始まるみたいだけど、3月下旬から4月上旬にかけて集中的に個人イヴェントがあるからな。
18きっぷが使える時期に岡山で開催されたら行こうか?
高松で開催されるのがベストだがね。
・ポケモン黒 進捗
とりあえず、ブラックシティ方面を目指すことに。
久しぶりにトリプルバトルやローテーションバトル仕掛けてくる人が居たが、いきなりL60オーヴァーっすか。
こっちの手持ちはL52~55。
L10以上離れてるので、弱点付いてもカンタンには堕ちてくれない。
全滅はしないものの、1~2戦ごとに回復に戻らなければならない。
一般トレーナーとしては過去最高水準のレベルではないか?
・レシラム&トルネロス
レシラムはともかく、トルネロスはクリア前にHP15%近くまで削っておいたが、何の状態異常にもしていなかった。
キノコの胞子持ちを転送させるまでは手を出さずにおいておこうと思った時に遭遇した。
まぁ無駄だと思いつつ、モンスターボール投げてみると、何とあっさり捕まってしまったんだな、これが。
まさか捕まるとは思ってなかったので、その場でセーブしておいた。
で、個体値を調べると‥
レシラム@生意気:31-10-10-26-6-22
トルネロス@気まぐれ:2-5-20-0-26-3
レシラムの能力はなかなか素晴らしいが、トルネロスが酷すぎるorz
特攻0に素早さ3て‥。
実はエンディング前にマスターボール使って捕まえておき、個体値調べておこうとは思っていた。
でも、いざリーグに参加するときには忘れてて、思い出したのはスタッフロール流れてる時だった。
捕獲時点でセーブしてるので、時既に遅し。
いやぁ、コレはちょっと凹むわ。
HGのライコウより酷い。
性格補正が無いだけマシか?
性格まで特攻・素早さが下げられたらデータ消すかもしれん。
あ、しばらくトルネロス使わないし、他の伝説捕まえに行く気も無いので、白メインでランドロス捕まえに行きたい方は、トルネロスお貸ししますのでご連絡ください。
ランドロス捕まえたら返してね。
俺がランドロス捕まえに行く時も頼むかもしれませんが。
ところでさ、結局「N」って何の略称?
まさか本名が「N」と云うのはどうかと思うが。
2休
コメント