【J1結果】
2010/11/23
鹿島 1-2 磐田
横浜FM 1-4 浦和
清水 2-1 広島
名古屋 0-1 FC東京
G大阪 2-1 湘南
大宮 2-2 神戸
川崎F 1-2 C大阪
新潟 1-1 仙台
山形 1-0 京都

【J2結果】
2010/11/23
栃木 0-1 水戸
岐阜 0-2 福岡
北九州 0-1 鳥栖
大分 1-1 熊本
札幌 1-0 徳島
草津 2-0 千葉
岡山 1-2 富山
柏 2-0 横浜FC
東京V 1-0 愛媛


Jリーグ速報[11/23]
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1416239&media_id=41
リーグ戦も佳境に入ってきました。
まず我らが清水エスパルスは、リーグ戦3連勝おめでとう。
天皇杯も含めると4連勝。
だいぶ勢いが戻ってきたね。
もっと早く戻って欲しかったが。

さて、リーグ全体に目を通すと、J2では柏レイソルが優勝を決め、ヴァンフォーレ甲府・アビスパ福岡のJ1昇格が決定。
1年ぶりに九州でJ1が開催されるわけか。
一方J1では前節優勝を決めやがった名古屋と2位の鹿島が共に敗れると云う波乱ぶり。
降格戦線では、16位のヴィッセル神戸は引き分けて15位のFC東京は勝利。
次節結果次第では神戸の降格が決まるが、その神戸の相手は清水。
神戸サポーターの方には大変申し訳ないが、我が清水が引導を渡してあげましょう。
こちらもACL圏内である3位以内に入る為には、1試合たりとも落とせないからな。

それにしても、今年はJ1J2共に下位チームの勝利数が極端に少ないな。
J117位の湘南・18位の京都は3勝、J219位の北九州に至っては1勝しかしてない。
何年か前にどこのチームだったか忘れたが、あまりに酷い成績だった為、リーグ登録資格剥奪の警告が送られた事があったらしい。
まぁJ1下位はJ2降格で済むが、J2は‥。
全くの他人事だが、頑張れ。



21.5-7 ・ 65/90

コメント