生きていく上でなくてはならないのが「お金」。ちょっとでも貯金を殖やしたり、出費を減らしたりするために、さまざまな節約をしている人は多いでしょう。特に学生時代などは、今では考えられない過激な節約術を実践した人もいるはずです。ということで、「今までにやったことのある究極の節約術」をアンケートで聞いてみました。お金への執着がもたらした驚きの行動とは?

調査期間:2010/10/12~2010/10/18
アンケート対象:COBS ONLINE会員
有効回答数 603件(ウェブログイン式)



■ティッシュペーパーを1枚まるごとではなく、少しずつちぎって使う(25歳/男性)

なんというストイックさ! 絶対に人の家のティッシュペーパーでやってはダメですよ。ちぎった後のティッシュは誰も使いたくないですから。ところで、鼻をかむときは、どれくらいの大きさにちぎれば良いんでしょうかね。ちぎる面積を間違えると大変なことになりそうです……。

■友人の家で食事させてもらう(29歳/女性)

毎回食事にくるあなたを見て、友人も「食費を浮かせたいだけなんじゃないか?」とうすうす感づいていたかもしれません。

■トイレはなるべく出先で済ます(28歳/女性)

お金に困ったときは、トイレさえも節約の対象です。僕も一時期は、家の近くにある公共トイレで用を足していました……。出かける前に念のためトイレに行くのは分かりますが、「トイレに行くために出かける」なんてこともあるんですね。

■「お腹が鳴るほど空腹になったら食事をする」というルールを自分に課した(25歳/女性)

アスリート並みの厳しさのように見えますが、お腹が鳴るたびに食事をしたら、普通に1日2~3食くらいになるかもしれません。身体も「お腹を鳴らせばご飯がもらえる」と意気込んで、必要以上にグーグー泣き叫ぶかもしれません。

■SNSの日記などに「米求む」と書き込む。すると誰かが助けてくれる(25歳/女性)

今や節約もネットで行う時代ですか! 確かに、僕の友達によく「金がない」とか書き込む人がいますが、これが狙いだったんですね。僕はひたすら励ましのコメントを送ってましたが、そういうことじゃなかったんだ……。

■ミネラルウオーターのペットボトルに水道水を入れて毎日持参。ジュース代の節約(27歳/女性)

僕もこの手法を使っていたときに、見破られたことがあります……。「それ、家で水入れてきてるだろ?」と言われました。なぜバレたのか、今でも謎です。

■ケータイの充電を友達の家でする(26歳/女性)

これは一体、どのくらいの節約になるんでしょうか。もっとほかにやることがあるはずです。

■スパゲティに塩をかけて食べた(25歳/女性)

恥ずかしくてあまりに人には見せられませんね。食べてるうちに涙で余計しょっぱくなりそうです。

■のどが渇いたら献血に行って景品のジュースを飲む(25歳/女性)

動機は不純ですが、世のためにはなっています……。どうか貧乏から抜け出しても献血は続けてください。

皆さんの苦労が垣間見えた節約術の数々。アイデアよりも根性勝負といった感じでしょうか。ただ、過酷な節約を行うほど、お金に余裕ができたときの浪費リバウンドが激しくなりそうです。それにしても、あまり友達に迷惑をかけないようにしましょうね!

あなたがやった究極の節約術は?
http://career.cobs.jp/level1/yoko/2010/12/post_796.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1424931&media_id=95
色々やってますねぇ。
俺ゃ未だに電気代節約と云う名目でエアコン全く使ってません。
夏場も扇風機だけだし。
学生の頃、1日1食とか1日の食費100円ってのはやってた。
前者は100均で売ってるパスタとミートソース(共に1個3人前入)で一気に3人前作ってた
腹パンパンになるよ。
と云うか、塩味のパスタって‥ウマいんか?
そう云や、雨上がり決死隊の宮迫が明石家電視台で「ふやかしインスタントラーメンパン耳入しょうゆ味」って話してた。

・作り方
鍋に大量に水張って沸かす
インスタントラーメンともらってきたパンの耳を入れ、煮込みまくってふやかす
水溶き片栗粉入れてドロドロにする。
醤油で味付けして出来上がり。

本人曰く「意外といけるし腹パンパンになる」
ただ俺ゃこう云うドロドロの食い物ってキライだから試したくない。
誰かやってみてくれ。
後者はスーパーで売ってる1袋30円くらいのうどん玉3つ買ってきて1食1袋。
フツーにかけうどんにしたり醤油かけて食ってたけど、あまりにマズイので1日でやめたwww
他にも見切り処分品の食材や曜日限定の割引などを狙うのは常套手段過ぎるが、逆にそれを逃すとイタい。

それにしても「喉が渇いたら献血に行ってジュース飲む」と云う発想は無かったわwww
一見世の中の為になってるけど、ムチャクチャ私利私欲じゃねーか。
ジュース代の節約と云うことで、俺も家で沸かした麦茶を持ち歩いてた事はあった。
ネット上に「米求む」や友人宅で食事って、他力本願過ぎるぞ。
「あんたもうその人から友達と思われてないヨ、きっと――」
節約は他人に迷惑をかけてはいけません。



22-8 ・ 55/70

コメント