巨泉「倍率ドン!さらに倍!!」
2011年1月13日 ポケモン【ポケモンBW】タブンネさんの本気
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12446594
1回のバトルで一番多く経験値がもらえるタブンネ。
トレーナーの使うもののうち最高レベル(65)のタブンネを、海外産・他人が親・しあわせタマゴ・デルパワーの経験値アップなどあらゆる要素を詰め込むと、何と7.65倍の経験値がもらえる。
それをLv1のポケモン1匹で倒すと‥。
結果は動画を見てくれ。
因みにピッピ等の経験値80万タイプだと、一気に60まで上がるみたいです。
ついでに
理論上、一撃の最大ダメージ値はいくらか。
ちなみにこれはデリバード(HP11)19,445,095匹分のダメージである。
こんなものを喰らって「戦う元気が無い」だけで済むわけが無いし、「こらえる」や「気合」のタスキやハチマキごときで耐えられる方がおかしい。
ポケモン黒 進捗
DPから配布モノのポケをHGに転送し、努力値配分して黒に転送。
それでようやくバトルサブウェイでBP稼ぎ始めた。
現在70BP。
パワー系全てそろえるまであと26か。
それ以外にもアイテムや技マシンもあるから全て一通り揃えるまであと1672。
いつになったら揃えられるかな?
とりあえずはパワー系全て揃ったら育成にかかろうか。
まずはヒノアラシだな。
22-8 ・ 50/90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12446594
1回のバトルで一番多く経験値がもらえるタブンネ。
トレーナーの使うもののうち最高レベル(65)のタブンネを、海外産・他人が親・しあわせタマゴ・デルパワーの経験値アップなどあらゆる要素を詰め込むと、何と7.65倍の経験値がもらえる。
それをLv1のポケモン1匹で倒すと‥。
結果は動画を見てくれ。
因みにピッピ等の経験値80万タイプだと、一気に60まで上がるみたいです。
ついでに
理論上、一撃の最大ダメージ値はいくらか。
レベル100、防御個体値V、努力値252、性格補正ありのツボツボの防御は614である。パワートリックをしてこの防御がそのまま攻撃になる。さらに、攻撃6段階アップした状態なら614×4.0=2456となる。2億1389万6052‥もはやポケモンのダメージではない。
使う技は超威力の代名詞であり、多くのプレイヤーのトラウマである「ころがる」。うまい具合にこいつはタイプ一致技であるためさらにダメージが期待できる。「まるくなる」状態での「ころがる」の最高威力は960となる。
さらにスキルスワップを使うことで特性を「ヨガパワー」に変更する。なお、スナイパーは第5世代で仕様変更があり倍率が4→3倍に低下したため不採用とする。
持ち物は「メトロノーム」。マイナーな道具だがこの道具を持たせることで最大で2倍までダメージを増やせる。
ダブルバトルの相方も最大限活用せねばならない。相方にはチェリムを使い、晴れ状態で「フラワーギフト」を発動させて攻撃を1.5倍させる。さらに「てだすけ」を使いダメージを1.5倍にすることで準備完了である。
ここで、この実験に協力してくれる犠牲者ポケモンを紹介する。レベル1で生まれたばかりのさみしがりのデリバードである。彼にいやなおとを3回当て、防御が1になるようにする。
ここまでの条件を整理すると
ツボツボのレベルは100
ツボツボの最終的な攻撃力は2456×1.5×2=7368
技の威力は960
相性で4倍、タイプ一致、てだすけが各1.5倍、メトロノームが2倍なので計18倍
急所に当てるためさらに2倍
デリバードの防御は1
以上のことから、ダメージは最大で(7368×960×(100×0.4+2)÷1÷50+2)×2×18=213,896,052
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%84%E3%83%9C%E3%83%84%E3%83%9C#h2-5
ちなみにこれはデリバード(HP11)19,445,095匹分のダメージである。
こんなものを喰らって「戦う元気が無い」だけで済むわけが無いし、「こらえる」や「気合」のタスキやハチマキごときで耐えられる方がおかしい。
ポケモン黒 進捗
DPから配布モノのポケをHGに転送し、努力値配分して黒に転送。
それでようやくバトルサブウェイでBP稼ぎ始めた。
現在70BP。
パワー系全てそろえるまであと26か。
それ以外にもアイテムや技マシンもあるから全て一通り揃えるまであと1672。
いつになったら揃えられるかな?
とりあえずはパワー系全て揃ったら育成にかかろうか。
まずはヒノアラシだな。
22-8 ・ 50/90
コメント