プラチナ「雪の中‥‥こんな軽装で‥無理しすぎた‥か‥も」
 四国の南海上で発達中の低気圧の影響で、香川・高松市で11日、25年ぶりに5センチの積雪を記録した。
 香川県内では10日午後10時頃から雪が降り始め、高松市でも25年ぶりに5センチの積雪を観測した。この雪の影響で、香川県内の高速道路は11日午前10時半現在、高松自動車道、松山自動車道の一部区間(全線)や瀬戸中央自動車道の児島~坂出の全線で通行止めとなっている。また、高松と宇野を結ぶフェリーに車が集中し、積み残しの車や順番待ちの車が駐車場に入りきれず、混雑している。
 雪は午後、一旦収まる見込みだが、12日以降も積雪のおそれがあり、気象台は注意を呼びかけている。

香川・高松市で25年ぶりに5センチの積雪
http://www.news24.jp/articles/2011/02/11/07175884.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1500021&media_id=88
2日連続でこんな日記です。
積雪が25年ぶりとはな。
高松ではそうだろうけど、中讃地区では15年前くらいに積もらなかったっけ?
確か合宿の最終日の練習が中止になったと思うが。

今日は6時ごろから集中的に降り出した。
ものの30分で積もりだしたからな。
その時の写真は[画像1]
昨日とほぼ同じ場所から撮影。
かすんで見えるのは吹雪のように降り続いてるから。
雷・暴風・吹雪必中じゃねーか。
雪の被害なんて、以前米原で降雪喰らった時思い出した
まぁ今晩には止む予報だから通勤には困らんが、月・火・木が雨らしい。
今回は日・月と連休なんだが、雨だと動けん。
火曜得々市に行けんのは厳しいモノがある。
俺が外出する時だけ雨止んでね(←



23-8 ・ 65/90

コメント