雅功「別に邪魔はしてないけど‥」
人志「そして氏ね」
雅功「ほんならお前が氏ね!」
人志「お前が氏ね!」
雅功「お前が氏ね!」
人志「奥歯全部前歯になれ!」
雅功「それはイヤや。そんな気色悪いんはイヤ。全部丸いんやで前歯。絶対イヤ」
10年前に放送されたネタだが、未だに覚えてる。

はい、前フリ終了。
接客業をしていると、とうてい実現不可能な要求をしてくる「お客様」に出くわすことがあります。例えば飲食店なら、メニューにない商品をオーダーしてきたり、有効期限切れのクーポン券を使おうとしたり。説明して納得してもらえれば問題ないのですが、聞く耳を持たない人の場合だと少しやっかいです。
どうやら旅客機の機内でも、無理な要求する「お客様」がいる様子。ヴァージン・アトランティック航空は、フライトアテンダント3000人に「乗客からのおかしなリクエスト」について調査。2月1日付け海外サイト「newslite」で、そのなかで最もおかしかったリクエスト8つが発表されています。

【乗客からのおかしなリクエスト8】
1. 窓を開けてもいいですか?
2. シャワー室へ案内してもらえませんか?
3. 僕のバービー人形に、紅茶とマッサージをお願いします
4. 子供たちをキッズルームへ連れて行ってくれませんか?
5. 義眼を落としてしまいました。一緒に探してください
6. エンジン音がうるさすぎるので、少し静かにしてもらえませんか?
7. 機内にマクドナルドはありますか?
8. 機長は乱気流を止められないのですか?

同社の広報担当者は「当社のフライトアテンダントたちはできる限りのサービスを心掛けています。しかし、たまにどうすればいいか分からないリクエストもあるようです」と話しています。窓を開けるのも、エンジン音を静かにするのも危険すぎる行為。無茶な要求をする人がいたものです。


「窓を開けてもいいですか?」/客室乗務員が遭遇したおかしなリクエスト8
http://youpouch.com/2011/02/18/165648/
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1507695&media_id=114
記事前半にあるクーポン関係はよくある。
ちょっと読めば分かるような事すら聞いて来る。
絶対に注意書きなんて読まないからな。
以前それで「ワシは数字が読めんのじゃ」って逆ギレしてきた50くらいのおっさんがいた。
もっかい小学校に行って来い。
100%自分が間違っていても絶対に自分の非を認めない人種、それが日本人。
「どこまでバカなんでしょう」

そして飛行機内について。
ジェットエンジン機なら時速1000km近く出てる最中に窓開けるとどうなるかも分からんのか?
エンジンもそう。
別にエンジン切ってもいいが、その代償は自分を含む搭乗者全員の命だぞ。
機長だけではなく、乱気流を止められる奴がおったらすごいわ。
それならテメーが止めてみろ。
ドラゴンボールの見すぎじゃ。

どこまでもエゴが拡大していくこの生物。
シャアが地球潰しをした気持ちがよく分かるZE★



23-8 ・ 50/90

コメント