[BGM]ドラえもん ギガゾンビの逆襲(エポック社) 全曲集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1481982

最近の作業用BGM動画。
このゲームツッコミ所満載だったからな。
開始早々ドラえもんのお願いを3連続断り続けるとゲームオーヴァーになるのはあまりにも有名。
他にも
・ダンジョン内でドアに話しかけると全て違うリアクションで返してくれる
・ジャイアン専用アイテム「魔人のマイク」:ノーリスクで敵全体に大ダメージ
・スネ夫の改造プラモ軍団:マイクよりは劣るが、ボスにも通用する。
・終盤ではドラえもんよりパワーのあるのび太
・レヴェルMAXでクリティカルすればラスボス一撃
・ツチダマのヴァリエーションの豊富さ
・ゲーム中とは云え、幽霊船、サメ、恐竜、キメラ、巨大ロボなどに普通のRPGの装備で立ち向かっていくドラえもん達
・塔の中(しかも上の方)でもフツーに登場するティラノサウルス
・しかも体当たりとかでダメージだけで済まされてしまう
・ネズミ系の敵に遭遇すると当然ドラえもんはマヒして行動不能になるが、数ターン経つと自然回復し、平気でネズミを殴る
・日本誕生までの映画10作品の内、大魔境以外の9作品全てから何らかのキャラ、ネタが登場
・買い物やひみつ道具の使用は「ドラやき」を消費して行う
・回復アイテムに徳用・スーパー・メガドラ焼きがあるため、ドラ焼きを消費してドラ焼きを購入するという不思議な事に
・主人公を女の子にした時、タケコプター使うとすかあとのなk(ry
・何ですか、元気の出る爆弾って。
・ドラミのシュールな会話
他にもあった気がするけどまぁいいか。

さて、曲に関してだが、街(4:48)・地底マップ(12:00)が素晴らしい。
特に地底マップは初めて聞いたときにシビれた。
マップ音楽は魔界・海底はイメージ出てるけど、古代は何かイマイチ。
画像は一切変わらないのが残念。
ちなみに、曲順は
・タイトル画面
・データロード
・のび太の町
・街
・魔界マップ
・戦闘
・勝利!
・レベルアップ!
・重要アイテム入手!
・仲間が合流
・ダンジョン
・海底マップ
・村
・地底マップ
・神殿
・古代マップ
・砦
・最終決戦!
・全滅‥
・エピローグ
・魔人のマイク(ジャイアン以外使用)
・魔人のマイク(ジャイアン使用)



屋島23-8 ・ 60/60

コメント