熱斗「いけーっ!ロックマンアターック!」
2011年2月28日 その他のゲームITmedia Gamez Weekly Access Top10:2010年10月25日~2010年10月31日の期間に集計したアクセスランキング。カプコン関連がいろいろ賑やかだった1週間だったようです。ちょっと古いニュースですが、3DSも発売した事だし、ネタとしてこれ以上放ったらかしにするのはマズイので消化しておく。
さて、昨今ゲーム業界で囁かれているのはPSP2、そしてPSPフォンリリースの真偽について。いわゆるリーク情報というものが実しやかに流れていますが、実際フタを開けてみないと分からないのもリーク情報のやっかいなところ。発売することそのものは当たったとしても、中身が全然違うものだったり、発売そのものが眉唾ものだったりするので困ります。とはいえ、どんな機能があるんだろう? と胸躍ってしまうのも否めません。
さて、ITmedia Gamezではユーザーの皆さんが携帯ゲーム機に求める機能についてアンケートをとってみました。
「携帯ゲーム機にあるとうれしいと思った機能は?」と題して、通話、3D対応、HD対応カメラ、WiFi、GPS、防水防塵、耐圧、その他とすでに実装しているものから噂になった機能まで、思いつくままに並べてみたのですが、結果は圧倒的に防水防塵とHD対応に偏ってしまいました。これがすべてというわけではありませんが、カメラや通話についてはそれほど要望が高くないことが分かります。理由は定かではありませんが、感覚的にケータイで十分と思っているのかもしれません。
逆にゲームなのだからキレイなグラフィックで遊びたい、もしもの時に壊れないゲーム機がほしいと、ゲームそのものを遊ぶのに便利と思う機能の要望が高いようです。確かに防水防塵仕様のPSPやDSが遊べるようになれば、お風呂で半身浴をしながらのんびり本を読むように、お風呂でゲームをしたり動画を見たりする時間が増えるかもしれません。海や山などのレジャーに気兼ねなく持って行ける機会も増えるでしょう。また、まさかの水没も怖くなくなります。
ここはどうでしょう。カラーリングだけでなく、こうした機能に特化したケータイゲーム機を随時リリースしていくというのは! ケータイにおける季節ごとのモデルチェンジとまではいかなくても、それなりに需要はあると思います。もちろん、お値段次第とも思いますが……。それにしても、こうした機能を特化した携帯ゲーム機ってなかなか発売されそうでされないものですね。
今、ケータイゲーム機で求められている機能は防水防塵じゃない?
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1011/04/news066.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1396490&media_id=35
持ち運びが出来るとなってくる以上、防水防塵はゼヒ欲しいよな。
水没とまでは云わんがうっかり飲み物がかかった、と云う事故はいつ起こってもおかしくない。
ただあんまり完璧にしすぎると、↑の熱斗みたいに投げつけるなどの無茶な使い方する奴が間違いなく居るので程々にな。
画質が美しいのに越した事は無いが、あんまりキレイ過ぎると開発陣に負担が掛かるからそれも程々にな。
現行のPSPくらいの画質で十分だ。
通話・HD対応カメラ・GPSまでつけると携帯と大して変わらんがな。
PSPフォンなんてのも出るみたいだが。
俺が他に希望するのはカラーリング。
とにかくオレンジ色を出してくれ。
GBASPのアチャモオレンジ以来出てない(ような気がする)がな。
俺のGBAみたいにクリアオレンジならもう最高。
と云うか、それ以降スケルトン系のって出てない(と思う)がな。
内部が見えてかっこいいんだが、どうして無くなった。
3DSで出る事を祈る。
2休
コメント