律「忘れてたのかよ‥」
2011年3月3日 時事ニュースJR東海は1日、名古屋市港区の鉄道博物館「リニア・鉄道館」を報道陣に公開した。世界最速、時速581キロメートルを記録した超電導リニア新幹線のほか、1954年当時最速記録を樹立したC62形蒸気機関車をはじめ、全39両が展示される。14日にオープンし、年間60万人の来場者を見込む。うわ、しまった。すっかり忘れてた。
目玉の一つ、国内最大級の鉄道ジオラマは東海道新幹線沿線の町並みを再現。初代の新幹線0系や現在のN700系などの模型を走らせる。最新鋭の新幹線シミュレーター「N700」では、実際と同じ大きさの運転台で臨場感ある運転操作が体験できる。
「リニア・鉄道館」を公開=14日オープン-JR東海
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011030100307
リニアやジオラマはすごそうだ。
仮にココに行くとすると、当日中に静岡に着けないんだよな。
1日目名古屋、2日目静岡、3日目鷲宮って感じにすれば行けるかな?
もしくは夏以降に回すか。
ちょっと悩みどころ。
どっちにしろ、長期休暇中なので混むことには違いない。
22-8 ・ 60/90
コメント