3日目:浜松町・赤坂・錦糸町
3日目:浜松町・赤坂・錦糸町
3日目:浜松町・赤坂・錦糸町
・山手線
神田 08:06 → 浜松町 08:13


時間的に早いがカプホを出る。
各種充電が中途半端だったからマクドで朝食を取りつつ電源を拝借。
何気にマクドに行きまくりだな。
WAONポイントが貯まっていく。
ドラゴンボール改最終回は電池消耗防止の為、見るのあきらめる。
どうせ家に帰ったら録画してあるの見ればいいし。


・山手線
浜松町 09:43 → 東京 09:50


一旦東京駅に戻る。
八重洲口地下のキャラクターストリートなるものに行ってみたかったので。
どうせポケセン開店11時だしね。
真っ先にTBSショップに向かう。
赤坂でド派手に使う事は避けたいからね。
ま、トータルでは一緒なんだが(((
この段階で
・しおりセット:澪
・しおりセット:No Thank You
・タンブラー台紙
・クリアファイルセット:Colorful
購入済み。
タンブラー台紙は一応専用タンブラーがあるけど、家にもそれとは別のオレンジ色の着せ替えタンブラーがあるから、それに使えたら使うと云う事で。
使えなかったら使えなかったで、他に用途はあるサ。


・山手線
東京 10:31 → 有楽町 10:33


一旦有楽町で降りて、東京メトロ日比谷町の駅を確認。
そして赤坂までの切符を今のうちに買っておこう。
余り無駄な時間は取りたくないからね。


・山手線
有楽町 10:45 → 浜松町 10:49


開店10分前に到着。
それにしては何か人が少ないな、と。
あれ、ドアがシートで覆われてる
まさか‥!![画像1]
いつの間に!
以前調べた時は25日営業再開だったのに。
よくよく考えれば、昨日同じ時間にこの場所通った時にやけに人が少ないなとは思ったが、こう云うことだったとは。
昨日の時点でフラグが立ってたとは云え、俺の貴重な関東滞在時間を返せorz


・山手線
浜松町 11:00 → 有楽町 11:04


ガックシと肩をカカトまで落として有楽町駅に向かう。


・東京メトロ
日比谷 11:07 → 赤坂 11:12


TBSショップに直行。
店舗の大きさからして、東京駅と品揃えが違うような気がしたから両方行ってみたけど、大して変わらないね。
HTTシャツが売ってないくらいかな。
せっかく着たので
・クリアファイルA5
・ミニチュアカセットストラップ
を購入。
東京駅で買おうかどうか迷ってた2点だ。
ついでにTBSストアの外観[画像2]
TBS本社[画像3]


・東京メトロ
赤坂 11:38 → 日比谷 11:43


次なる目的地に向かう。
帰ってから思い出したけど、りんごの自販機探すの忘れてた。
ま、いっか。


・山手線
有楽町 12:00 → 秋葉原 12:06


地上に出る所間違えてえらく遠回りしてしまった。
何か都知事選のポスター貼ってたけど、すごいメンツだね。
石原さんはいいとして、東国原さんにドクター中松さんか。
選挙結果はどうなるか知らんが、ネームバリユーは凄まじい。
東京駅から総武線快速が出てないので、各停が出てるアキバまで行く。


・総武線各停
秋葉原 12:12 → 錦糸町 12:19


改札出た所でサルーイン中田さんがお出迎え。
恐れ多くもコミュの副管理人様にして、今回の企画者であらせされるお方が、一介の地をはうイナカモンの参加者ごときをお出迎えすると云うのだ。
他の方々は既に集まってるのか尋ねた所、月華さんしか来てないとのこと。
何とかみゅさんとはにゅさんがドタキャン。
かみゅさんは0時半くらいに書き込みしてたから知ってるけど、はにゅさんは9時半。
流石に俺もそれは気づかんわ。
急遽3人だけになってしまった。
とりあえず、その2人の事情聴取は中田さんと月華さんにおまかせして、俺は何か罰ゲームを考えておきますので(←
いつものガストで昼食の後、第4世代ポケモン対戦。
今回の成績はまずまず。
ただ、ダブルバトルで最後の1体が
ピクシー@食べ残し/恩返し・コスモパワー・この指止まれ・月の光
 vs
ムウマージ@食べ残し/シャドーボール・怪しい光・瞑想・痛み分け
になってしまった。
悪あがきまであと約56ターン!
さぁどうする。
以前同様の事件があったらしいが、その時は本当に悪あがきまでやったらしい。
公式ルールでは決勝なら再試合、それ以外では両者負けになるが‥。
今回は時間が勿体無いので、3人で話し合った結果、同時に逃げるを選択し、引分になった。
恐らく初の引分試合ではなかろうか。
3人しか居ないので、マルチは断念。
それは第5世代でも出来ないが、3人でも2人×2体vs1人×4体みたいにできないもんかね。
全ての対戦が終わってガストを出た後、カラオケに突入。
今回何歌ったっけかな?
・スピリッツ/いきものがかり
・GONG!/JAM Project
・RADIOジャック/Sleepin’ JohnnyFish
・あの紙ヒコーキ、曇り空わって/19
・水の星に愛を込めて/森口博子
・U&I/放課後ティータイム
・GO! GO! MANIAC/放課後ティータイム
・No Thank You!/放課後ティータイム
・少年期/海援隊
覚えてるのはコレだけ。
今回はガンダムにはあまり走らなかった。
その後は居酒屋で雑談。
何がどうだったのかはとても書けないが、とりあえず次回はお菓子を用意すればいいのかな?


・総武線各停
錦糸町 21:52 → 秋葉原 21:59


秋葉原駅で中田さんとはお別れ。
イベント立ち上げありがとうございました。


・山手線
秋葉原 22:13 → 東京 22:17


東京駅で月華さんとはお別れ。
ありがとうございました。
今回会った人には話したけど、夏は関東まで来れない可能性が高いなぁ。
なので、該当地域の方々、よいお年を(←
セブンでおにぎり等を買い、銀の鈴で荷物の整理。
今回ちょっと無駄になった荷物が多かったからな。
不測の事態に対して色々準備しておいたからね。


・快速ムーンライトながら
東京 23:10 → 大垣 05:55

コメント