清水と磐田の東日本大震災復興支援チャリティーマッチが9日、清水の本拠地アウスタで行われた。「静岡からチカラを」と題された一戦には、震災による福島第1原発事故で静岡・御殿場市に一時移転している「JFAアカデミー福島」の生徒ら約90人が招待された。5日に活動を再開したチームを引率する松原英輝コーチ(34)は「1つ1つのプレーに反応し盛り上がっていました」と、生徒たちの笑顔に喜んでいた。試合は1-1で引き分けた。

清水vs磐田復興支援「静岡からチカラを」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110410-759139.html
こっちでは中継なんてしてなかったので結果しか分からん。
まぁチャリティーマッチだから勝ち負けは余りこだわらんがね。
勝ってくれるに越した事は無いが。
各所の話見てると前半と後半でかなり違ったみたいだね。
失点からズルズルと云った感じ。
メンタルタフネス、か。
日程的に厳しいが、オランダ遠征を実りあるものにして欲しい。



2休

コメント