J1(3日)──第9節(実質4節目)のうち、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)出場の4クラブ絡みの試合を除いた7試合が行われた。
 首位の柏は山形に敗れ、初黒星。連勝は3で止まった。
 山形は初勝利。福岡に競り勝った仙台が3連勝で首位に立った。
 福岡は4連敗。横浜Mは浦和を、新潟は神戸を、広島は清水を、それぞれ下し、いずれも4戦負けなし。川崎は終了間際のゴールで磐田を破り、甲府―大宮は引き分けた。
 鹿島―C大阪、G大阪―名古屋は、8月17日に行われる

■柏が初黒星、仙台は3連勝で首位に…J1
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20110503-OYT1T00388.htm
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1590539&media_id=20
前節で10年ぶりにリーグ戦でG大阪に勝利を収めた勢いは止まらなかったのか。
こちらも10年近くホームで広島相手の不敗記録が止まってしまった。
色々見る限り、流れは良かったものの、最後に決められなかったのが敗因か。
福岡戦の時の真逆だな。
スタートダッシュに躓くのはよくある話だが、なかなか波に乗れないね。
次はアウエーで名古屋戦。
この良くない空気を払拭する為にも勝点3をもぎ取って帰ってこよう。


国分寺23-8 ・ 60/60

コメント