人見「そうか‥炎は電気を通す‥」
2011年5月15日 ポケモン人見「巨大な炎を出し続けることで、体を焦がすはずの電気を放電し、感電を防いだか‥」
と云うことは、ゼロ・ZXシリーズで炎の弱点が電気と云うのは納得できる。
だからと云って、ポケモンで炎の弱点に電気が加わるのはマジ勘弁。
ムダにメジャーな弱点が増えるからな。
さて、本題。
ゲーム進行上、厳選難易度のかなり高い2体がた易く厳選できるようになるな。
念のために大人券2枚買っといてよかった。
まだビクティニは引き換えてないけど。
そう云えば、明後日あたりに通信関係の攻略本が出るみたいだけど、夢特性のポリゴンって何だろうね?
一応、ハイリンク等の通信関係がよく分かってないので買うけど。
あ、8月の第15次はアウスタ観戦を入れる可能性が高くなりました。
まだ本決定ではないけどね。
特にネギまの映画情報がまだ入ってこないし。
23-8 ・ 60/60
と云うことは、ゼロ・ZXシリーズで炎の弱点が電気と云うのは納得できる。
だからと云って、ポケモンで炎の弱点に電気が加わるのはマジ勘弁。
ムダにメジャーな弱点が増えるからな。
さて、本題。
7月16日(土)から2作品同日公開される、『ビクティニと黒き英雄 ゼクロム』『ビクティニと白き英雄 レシラム』を上映する劇場でスクリーンから、ポケモンがプレゼントされることが決定!!うわ、以前予想してた事がホンマになりやがった。
今回は「ポケットモンスターブラック」にはゼクロムを「ポケットモンスターホワイト」にはレシラムがプレゼントされるぞ!
どちらも本来そのソフトでは手に入らない伝説のポケモンだ。
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』を持って劇場に行こう!
劇場で『ポケットモンスターブラック』と『ポケットモンスターホワイト』それぞれに、別々のポケモンをプレゼント!
http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2011/05/0513_01.html?a001=news&__utma=1.201678122.1273881499.1305334878.1305513957.108&__utmb=1.1.10.1305513957&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1302825166.103.10.utmcsr=www14.atwiki.jp
ゲーム進行上、厳選難易度のかなり高い2体がた易く厳選できるようになるな。
念のために大人券2枚買っといてよかった。
まだビクティニは引き換えてないけど。
そう云えば、明後日あたりに通信関係の攻略本が出るみたいだけど、夢特性のポリゴンって何だろうね?
一応、ハイリンク等の通信関係がよく分かってないので買うけど。
あ、8月の第15次はアウスタ観戦を入れる可能性が高くなりました。
まだ本決定ではないけどね。
特にネギまの映画情報がまだ入ってこないし。
23-8 ・ 60/60
コメント